写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mochy2005 mochy2005 ファン登録

真昼の日差し

真昼の日差し

J

    B

    これまでカワラヒワは、10mくらいある木のてっぺんにいる 時しか撮ったことがなかったが、今日出かけた北本の公園 では、ほんの5mくらいの低い枝に止まってくれた。 意識して顔に日が当たらないようにしていると思えたので そのままタイトルに使った。 かなり解像したが、なぜか胸部の羽毛がアクリルの毛布の ような質感で写っている

    コメント4件

    kometubu

    kometubu

    遠くから見ると丸い体と鮮やかな体の色から 木の実と間違えてしまいそうですね^^

    2011年01月03日08時49分

    mochy2005

    mochy2005

    kometubuさん、カワラヒワをこんなに鮮やかに撮れたのは初めてです。 いつもは、もっと黄土色っぽくにごった色の印象が強かったので、自 分でも驚いたくらいです。形は下から見上げているのでまるっこく感 じるかもしれませんが、正面から見るともうすこしスマートです。

    2011年01月03日21時47分

    wiek

    wiek

    鮮やかで羽毛の質感も良いですね。 拝啓との相性も良いですね! いつも上手に鳥を撮影されて凄いです。

    2011年01月16日11時09分

    mochy2005

    mochy2005

    wiekさん。お褒めいただき有り難うございます。 ただ、「鮮やかで羽毛の質感」はレンズによる もので、私の腕ではありません。 冬場に入ってからは、じっと待てば、何羽かは 必ず近寄ってくれるという確信がもてるように なったので、シャッターチャンスも多くなった ようです。

    2011年01月16日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmochy2005さんの作品

    • ハンティング6
    • もう眠い
    • ヒバリ、ホバリ 'ng2
    • 狩り失敗-私が残念1
    • まだいたの
    • 私も狩りしなくちゃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP