写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げんきち げんきち ファン登録

雪中の赤紫

雪中の赤紫

J

    B

    コメント7件

    麻美♂

    麻美♂

    新年あけましておめでとうございます。 寒い北国にもハギマシコが居るんですね。 全然知らなかったです。もう少し勉強しておきたかった(^^ゞ 今年もよろしくお願いします。

    2011年01月03日05時56分

    SeaMan

    SeaMan

    雪の積もる枝に小さな体 小鳥たちも、寒いはずですが 強いですね(^.^) 自分は10℃そこそこで、悲鳴を上げてます(>_<)

    2011年01月03日12時40分

    げんきち

    げんきち

    >麻美♂さん 書き込みありがとうございます。 こちらではちょっと珍しい鳥のようです。 遠かったです。 >でぐびんさん コメントありがとうございます。 もっと近くで見たかったです~ 撮影したデータを確認して、カラフルだとわかりました。 >αManさん 書き込みありがとうございます。冬は鳥がよく見えていいです。 動いたりしているといいのですが、じっとして鳥を撮影していると急激に体が冷えてきますね。 鳥はふさふさで平気なのでしょうかね。食べ物には苦労してるみたいです。 >*hayaco*さん ありましておめでとうございます。 鳥はいろいろな種類がいて楽しいですね。

    2011年01月08日17時52分

    三重のN局

    三重のN局

    この積雪の中で良く捉えられましたね(*^o^*) 500mmの世界ですか…未体験の領域羨ましいです。 お見事でした\(^o^)/

    2011年01月08日20時05分

    sorelax

    sorelax

    こんばんは^^ 円山にこんなのがいるんですね!!! 衝撃です。 ちょっと探しに行ってきます!! 難易度★3つですねこりゃ珍しい鳥ですなぁ。 山の手通りのナナカマドはレンジャクに占拠されています。 お撮りになられるのでしたら是非大群が見れますよ^^

    2011年01月10日02時11分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ハギマシコ? 初耳の鳥です。かわいいですね。 500㎜が欲しくなってしまいますね、こういう のを拝見すると。

    2011年01月10日22時26分

    げんきち

    げんきち

    >三重のN局さん コメントありがとうございます。 後で確認して何の鳥かわかりました~ >sorelaxさん 通路以外のところに足跡がついていたので、追っていくとちょうど見れました。 山の手通り来ていますか!一度見に行きたいです~ >シュウシュウさん コメントありがとうございます。 望遠は高くてなかなか手が出ないですね。私は中古を買いました。

    2011年01月13日08時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげんきちさんの作品

    • 燃える秋
    • ふさふさ感アップ
    • 雪原
    • 秋のシマリス
    • 佇む
    • シマエナガ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP