写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

ブルドーザー

ブルドーザー

J

    B

    はたらく機械「ブルドーザー」です。重機の中でもいちばん有名だと思われます。

    コメント4件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 いいですねー。 迫力がありますね。 私も以前撮ったショベルカーを 投稿しようかな。

    2020年07月15日20時42分

    boutnniere

    boutnniere

    マヂキチ三平(改)さんと同じです。上手ですね!参考にさせていただきます。モノクロにする/しないの審美眼もさすがですね!

    2020年07月15日21時11分

    ち太郎

    ち太郎

    迫力満点。お見事、アート作品。ブルトーザーはこうこなくっちゃ!というお手本を見ました。

    2020年07月15日23時00分

    オニカマ

    オニカマ

    ---------- マヂキチ三平(改)さま お褒めくださりうれしいです。 私は白黒写真は自慢できるんですよ。……ウソです、ごめんなさい。(´・ω・`) なんでか自分でもよくわからんのですが、モノクロはうまくいくことが多い気がします。 モノクロなので形がおもしろい被写体に限りますが……。 構図に関しては迫力優先でアングルを決めています。 あと、うまくいく理由ですが、たぶんカメラです。 このRICOH CX3だと、迫力あるモノクロがとても写しやすいんです。 画素数の少なさやイメージセンサーの小ささなど、このあたりの理論はマヂキチ三平(改)さまの得意分野なので私からご案内できる知識はないのですが、このカメラにある「ハイコントラスト白黒」というモードでいつも撮影しています。 このモードは「コントラスト強調」「高感度フィルムと同様の粒状感の再現」が特徴で、すごく簡単に申し上げますと「悪い画質」になります。 コントラスト強調なので暗い部分はすべてドアンダーになり、あかるい部分は粗く荒れます。 この描写を他のカメラでもできないかと試したのですが、わざと画質を悪くするって意外と難しいのです。 なのでモノクロはこのカメラに限ると思っています。 ---------- さくたのジョーさま お褒めくださりうれしいです。 モノクロ写真は迫力優先で構図を決めておりますので、とてもうれしいです。 >以前撮ったショベルカーを おお。はたらく機械ですね。ぜひ、お願いいたします --------- boutnniereさま お褒めくださりうれしいです。 モノクロは形がおもしろいものだけにしております。なので機械とか建築物とか人工的なものが多いです。 ---------- ち太郎さま お褒めくださりうれしいです。 迫力優先にしたかいがありました。ありがとうございます。 ----------

    2020年07月16日22時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • きちょうめん:塗装屋さんのおしごと
    • 工事中のマンション
    • そびえ立つクレーン 2
    • そびえ立つクレーン 1
    • 壁と同色:ネコ車
    • 鉄パイプをつなぐもの

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP