写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

ゆるふわ 蕾

ゆるふわ 蕾

J

    B

    コメント12件

    ちーぼー

    ちーぼー

    開くまであと少しでしょうか? 恥じらう少女のような初々しさが素敵です(*^^*)

    2020年07月15日17時43分

    HATTU

    HATTU

    おちょぼ口のような可愛いらしいつぼみですね。

    2020年07月15日17時49分

    壽

    ちーぼー さん そうですね、もう咲きはじめそうな蕾ですね。 背景がゆるふわっとした色でしたからこんなタイトルをつけちゃいました。

    2020年07月15日17時50分

    壽

    HATTU さん まさにおちょぼ口ですね。 ふっくらとして何とも可愛らしく、フワッと現像してみました。

    2020年07月15日17時53分

    遊鶴

    遊鶴

    手のひらの中に置いてみたくなりますね、それこそ宝珠みたい、、(^o^)

    2020年07月15日18時21分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    初々しいですね。 このまま見てると、花が開いていきそうな気がしてきます。

    2020年07月15日19時31分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    乙女が恥じらいで頬を染めている様な初々しい蕾がとても素敵です!  爽やかな背景色と玉ボケの煌めきもいいですねぇ~・・・

    2020年07月15日19時59分

    shirokedi

    shirokedi

    お聞きになった事 ありますか? ハスの花びらの開く音~ 外側の1枚1枚の時は パサッ・・・ そして中央は まとめてポッって・・・

    2020年07月15日21時06分

    壽

    遊鶴 さん 仏塔や橋の欄干に掲げられた宝珠、確かに蓮の蕾に似ていますね。 ネットで調べてみましたが、災難を除き濁水を清くするとあります。 ひょっとすると本当に宝珠の形のヒントになったのでしょうか…。

    2020年07月15日22時01分

    壽

    山菜シスターズ さん 今年は二度蓮池に朝の6時に出かけて開花の様子を見ることができました。 40分ほどかけてゆっくりと開いていく様子をただただ眺めていました。

    2020年07月15日22時03分

    壽

    LOVE J&P さん 蕾も様々撮りましたが、明るい背景の中で愛らしく佇む姿が一番似合うかなと思いこの一枚を掲載しました。 できるだけフワッと表現できたら良いなと思っていましたが、いかがでしたでしょうか。

    2020年07月15日22時06分

    壽

    shirokedi さん 今年は二度ほど早朝から蓮の開花に立ち会いましたが、最初の開花のボッと音がする瞬間には立ち会えませんでした。けれど蕾から花が開く様子を40分ほどジッと眺め続け、静かな生命力に触れることができました。

    2020年07月15日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 彼岸に咲く #1
    • 煌びやかに ビョウヤナギ
    • 花灯り
    • 桜咲く河面
    • 花霞み
    • 八重に咲く乙女椿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP