写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:梅雨の晴れ間の花2

写真エッセイ:梅雨の晴れ間の花2

J

    B

    小さな児童公園に素敵な色が躍っていた。 さっそく愛車觔斗雲を下りて、ファインダーを覗く。 とても嫋やかな花だ。楚楚としていながらどこか雅びで、平安の姫君や女官を思わせる。 風に揺れてなかなか焦点が定まらない。 空蟬、夕顔、朧月夜。源氏の物語の女性たちのごとくに。 *この花の名をご存知の方があればお教え願いたい。 *ぶっちゃんさんとmichyさんに、飛燕草、と教えて頂きました。感謝。

    コメント7件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは〜 ヒエンソウではないでしょうか? 間違ってたらごめんなさいね〜( ・∇・)

    2020年07月15日16時26分

    michy

    michy

    ぶっちゃん様のおっしゃるようにヒエンソウとか ルリヒエンソウとかいう花と思います。

    2020年07月15日16時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん、michyさん お二人に、ヒエンソウとお教え頂いて、飛燕草かな?カッコいい名前、と思いつつ調べてみました。この画とまったく同じ写真がありました。千鳥草の名もありました。 名の由来は、燕や千鳥の飛ぶ姿を思わせるから、とありました。風に揺れるさまがそうなのかな、と思いました。 私の感じた平安時代の姫君や女官たちが、飛燕のように颯と動いたら素敵だろうな。しかも剣の達人だったりして。源氏物語に一帖を加えることができそうだな。 あ、いや、想像が飛躍し過ぎました。 お二方、ありがとうございました。

    2020年07月15日20時08分

    はなてふ

    はなてふ

    知らない花ですね。。。 どこかで観たら分かるかしら。。。

    2020年07月15日21時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさんも知りませんでしたか。 ちょっと品のいい花でしたよ。

    2020年07月15日22時02分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    和服をきた美人さんのようなお花ですね^^

    2020年07月15日22時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ね、♪ tomo♪さんもそう思うでしょう? これが風に揺れると、飛燕、になるのです。

    2020年07月15日22時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:宴のあと
    • 写真歌:よろこび
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真エッセイ:東京散歩31:東京都庁5:夕焼け東京
    • 写真エッセイ:苺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP