kawabota
ファン登録
J
B
前にアップしたものと同じ時に撮影した写真を編集したものです。 今回は、 トリミング(大)、 コントラスト少し上げて、 色の濃さを+2くらい、 ノイズリダクション処理させてます。 けっこうトリミングしてるんですが、 それでも大きくはならないですね^^; 今度はもっと大きく撮れるようにねばってみたいと思います!
初対面おめでとうございます とてもシャープで綺麗にとられてますね 距離があるにもかかわらず この写りは 素晴らしいです また カワセミに会えると良いですね。
2011年01月02日19時11分
正月早々、活動開始されてるようですね^^ kawabotaさんのアイコンとの初対面ですね。 当方にもカワセミがいるらしいという情報があり、 そのうち行ってみようと思ってたら、最近いなくなって しまったようなので、とてもうらやましいです。
2011年01月02日23時47分
ボクは、カワセミって見たことがないのですが カワセミってどのようなところにいるんですか?? ボクの近くにもいるんでしょうか^_^; 本年もよろしくお願いします<m(__)m>
2011年01月03日21時14分
綺麗なカワセミさん!^^ トリミング大とありますが、とてもクリアで画がしっかりしていますね。 シャープな印象で素晴らしいです。 私が観察しているカワセミさんもなかなか近づかせてくれません。 お互いもっと仲良くなれるように頑張りましょう〜!^^
2011年01月03日22時18分
>harusionさん 僕の住んでいる町は熊谷ではないんですがね^^; 昔は裏の川にもいたそうですが、最近は見かけないらしいです。 北本にある公園にもいるらしいですね^^ きっと見つければまだまだいろいろなところにいそうです! 1.4テレコンは新しくでたⅢを狙ってます! いつ買えるかはわかりませんが^^;
2011年01月04日00時04分
>Mマインさん 僕もちゃんと野生のカワセミを見たのは初めてでした^^; 資料みたいですか^^ ありがとうございます! もっとでっかく良い写真が撮れるように精進したいと思います!
2011年01月04日00時05分
>キャノラーさん コメントありがとうございます! 今回は帰省先での撮影でしたので、 住んでいる場所(奈良)に戻ったら、また探すところから始まりそうです^^; 奈良も自然はいっぱいあるので、探してみたいと思います!!
2011年01月04日00時08分
>たんねさん そうですね。35mm換算で480mmですが、それでも足りないと思うことばかりですね^^; しかしこれ以上の望遠は、ISO感度と手振れとの戦いがさらに激しくなりそうです^^; そして、鳥さんもなかなか近づかせてくれませんね。 まだまだ挑戦はこれからなので、精進したいと思います!
2011年01月04日00時13分
>斗志さん レンズの力でしょうか。 やはりトリミングしてみけっこう解像感でますね♪ 初対面幸先良かったですが、帰省先なので、 奈良に戻ってからは、また探すところから始めてみます!
2011年01月04日00時18分
>jaokissaさん 結局活動休止する日なかったです^^; 僕もいるのは知らなかったのですが、聞き込みでこの場所を知りました。 jaokissaさんも今一度、鳥撮っている人に聞き込みしてみたらいいと思います! カワセミってけっこういる鳥みたいですからね^^;
2011年01月04日00時21分
>レオさん 山口でどこにいるかはわかりませんが、 沼や川など、水辺の周辺にいますね。魚を食べて生きているので。 池などのある中規模の公園にいけば会える確率高いかもしれません^^ 僕も初心者なので、詳しくはないのですが^^;
2011年01月04日00時25分
>徒然すずめさん コメントありがとうございます!! 徒然すずめさんにそう言っていただけると嬉しいです♪ 仲良くなって近づかせてもらいたいと思います^^
2011年01月04日00時27分
nyao
カワセミってマジマジ見たことがないのですが、ほんと綺麗な色しててクチバシもカッコイイですね^^ 粘ったときのも楽しみにしておきます!!(笑
2011年01月02日18時43分