chigiumi
ファン登録
J
B
近所の団地の公園の草むらです。 蝉の抜け殻です。 私の家の周りでは、毎年7月10日前後に初鳴き聞こえます。 今年も計ったように、この時期でした。 長い地中生活から地上へ、しっかりと草に掴まり、夜に羽化した抜け殻に愛おしさ感じます。
はなてふさん ホント、自然の英知なんですね。この時期耳を澄ませて聞き逃さないようしています。 抜け殻を初鳴きと同じ時期に見たのは初めてで、少し興奮しました。 ありがとうございます。
2020年07月12日22時54分
外敵が襲ってくる可能性が低い夜間に羽化するのですね。 ほんと自然の動植物たちは誰から教わることもない。 生まれながらにして もう去り際・散り際までわかってるんじゃないかと思ったりします。 そう思うと一瞬一瞬が 大切でかけがえないものですね(*´ω`)
2020年07月14日02時21分
いずっちさん 自然の摂理、哲学、私もそう思います。 一瞬一瞬を大切に生きようと思います。 抜け殻から感じるところ大です。 いつもありがとうございます。
2020年07月14日10時28分
はなてふ
長い地中暮らしで どうやって羽化する時期を知るのでしょうね わたしは、昨日初めて聞きましたよ^^ 抜け殻を見かけると、わたしもつい興味を惹かれます
2020年07月12日19時03分