さくたのジョー
ファン登録
J
B
笑いながらこちらへ来てる様で 怖ぇーよ。
♪ YUI ♫ さん。こんばんは。 ありがとうございます。 ギンヤンマは結構ムズイです。 まっ直ぐには向かってきてくれませんので。 コメントありがとうございます。
2020年07月11日21時15分
マヂキチ三平(改)さん、こんばんは。 マクロマスターのあなたなら大丈夫です。 向かってくるやつはシャッターのタイミング さえ体で覚えればなんとかなります(^^)
2020年07月11日21時19分
歩歩さん、いらっしゃい。 曇りでシャッタースピードが稼げなかったので ブレを防ぐため正面からしか撮れませんでした。 本当は1/1000はほすいんです。(笑) 視力もほすい~(汗)
2020年07月12日06時06分
オニカマさん、こんばんは。 ありがとうございます。 ピントはほぼ勘です。 シャッタータイムラグを考慮してピントが 合うほんの少し前にシャッターを押します。 これが難しいんですよ(^^)
2020年07月12日22時05分
ラーベっち。こんにちは。 給付金で買ったレンズで撮っちった(^^) レアなオールドレンズ300mm。 悪くないでしょ? そろそろ屋外型仏像の投稿かな~?
2020年07月14日16時23分
うなでちゃん (*゚ー゚*) 憶えてくれてて、嬉しいよ^^ けど、丘の上に立つ野ざらし(?)仏像は、もう少しだけ先だよ。 次は、ハスの花。 その次は、ブルースリーの映画に出てきそうな、古いタワーみたいな仏塔。 その次が、ハカイダーのお友達みたいな雰囲気のある、等身大の仏像だよ。 (来週の木曜日、夕方くらいの投稿になるかな) それは、写真の雰囲気から、昭和の「特撮っぽい」雰囲気が出てるよ。 ふふ。 給付金で、いい買い物をしたね^^ (*´꒳`*) 拡大してみたけど、 トンボのイケメンさが良く分かるレンズだね。 「飛び物」好きのうなでちゃん には、ぴったりかな? ちなみに私は、 最近、花の撮影が楽しくなってきたかな。
2020年07月15日00時50分
ラーベっち。おはよー。 楽しみにしてますよ(^^) 花の撮影が楽しくなってきた? それはいいですね。 植物や生き物は撮り甲斐があるから 楽しいね。 と言うか私は罪滅しで撮っていると思う。 子供の頃だいぶころしてますから。 時々撮影中に哀しくなるのはそれが根本に 有るからかも。 昔買えなかった古いレンズを買うのも のすたるじーみたいな(笑) まあとにかく楽しく撮っていますよ(^^) ラーベ流のハスも楽しみに待ってます。 (* ゚∀゚)
2020年07月15日07時14分
そう言えば、以前にも、「哀しくなる。」 と、言っていたのはそのためか・・・。 大丈夫。 そう思う気持ちだけで、 うなでちゃん の優しさは、生き物達に伝わるさ。 でも、えらいね。 なみの人なら、そんな記憶には、フタをしてしまうのに。 でも、どうしても辛さがこみ上げてくる時は、 「 セキシキ メイカイハ 」 と、念じながら撮ると、彼らの御霊は、 うなでちゃん に笑顔で手を振りながら、天国へいくはずさ。 <(* ̄ー ̄)>ふふ… うなでちゃん は、優しいのだよ^^ ラーベ 流・・・とは、 基本的には、 「イーゼルを立てて、筆で絵を描いている人の思考」で写真を撮るから、 絵描きさん っぽい視点になってしまう事だよ。 これは、長所でもあり、短所でもある・・・。 ハスの花自体は、今年、2度、撮りに行ったのだけど、 昨年のモノを投稿することにしたよ。 一度目の時は、ハスの名所である、愛知県の「伊賀八幡宮」に行ったけど、すでに枯れ果てていた。 二度目の時は、同じくハスの名所である、愛知県の「森川花ハス田」に行ったけど、今度はまだ開花が進んでいない状態だった。 花をメインにすると、こういう事もあるんだなと、 ちょっと、楽しい気持ちになったよ。 いずれにせよ ハスの投稿は、7/16だから、もう、間に合わない。 だから、昨年のものにする・・・ ( 〃´艸`)ネッ
2020年07月15日23時50分
ラーベっち、ありがとう。 唱えてみるかな(^^) 優しいのは私でなくそちらでしょう。 絵描きの感覚なんだね。 思考はさっぱり分かりませんが、、(汗) 私は絵は描きませんが記憶を絵にするのは 小学生の頃は得意だった。 楽しかった思い出や読んだ本を想像したもの。 水彩画や貼り絵なんかは何度も入選してたな~。 山下清みたいなタイプかな(笑) 写生は上手く描こうとするからダメでしたね。 ハスはタイミングがなかなか合いませんね。 一期一会の花かな。 一人での撮影は注意してね。 山の中だと足を怪我したり熱中症になると 命に係わるので。 これでも昔は山岳部でしたので、、。 あ、また古いカメラを買いました。 私には1600万画素くらいが丁度良いので。 K5Ⅱs ローパスレスです。 セキシキ メイカイハ。 ペガサス流星拳!(^^)
2020年07月17日11時52分
うなでちゃんは、 自然が好きだから、山登りも得意そうだね (*´꒳`*) トンボやイワツバメの絵を描いて、 ここに投稿するのも、アリかもね^^ うなでちゃん が、レンズやカメラを次々に買うものだから、 私も、1つだけ欲しかったレンズを買ったよ。 もともと買う予定だったけど、 なかなか値崩れしてくれないので、購入しました(笑) 風景を撮って楽しむための、 標準ズームレンズだけどね。 ブ━。:+((*´艸`))+:。━ッ!!!! 私のカメラには、 カメラの内部で「深度合成」できるものがあるのだけど、 深度合成をカメラ内で自動的にするには、それに対応したレンズが必要なの。 私は、その対応レンズを、これまで1つも持っていなかったから、 今回、風景写真用に、1つ購入したのよ^^ お花では、「 ボケ 」は必要だと思うけど、 風景には、いらない 場合も、あるからね。 試しに、カメラ内で「深度合成」をしてみてわかったけど、 「プチ」っと1発、シャッターを押したら、 ジャジャジャと8枚、連続で写真が撮られて、それをカメラが自動的に貼り合わせて、 深度を整えた1枚の写真を作り出すみたいね。 問題なのは、 8枚の撮影途中で、手振れや被写体ブレも、アウトよ。みたいなとこかしら^^ いや、むしろ、そちらの方が、ウケるかな? と、思ったりもする。 いずれにせよ、これから少しずつ慣れて行かなくてはならないから、 作品として、投稿するのは、時間がかかりそう。
2020年07月17日23時26分
ラーベっち、こんばんは。 深度合成はしってるよ。 昆虫写真家の海野さんが使ってるから。 HDRが明暗の合成なら深度はピントの合成。 撮影の幅が広がると思うよ。いいな~。 しかもレンズ買っちゃったんだ(○_○)!! オリンパスが映像部門を売却するから 近いうちに値崩れするかも?と 予想してましたが、、(汗) まあでも欲しいときが買い時だとは思うよ。 それに早く手に入れれば早く慣れるからね。 投稿を楽しみにしてますよ(^^) そうそうハスの作品キレイだったな~。 あれはセレクトインじゃないかな?まぢで。 あれ?なぜか今日は女性っぽい言葉。 そのほうが似合ってるかも(笑)
2020年07月18日00時24分
ハス、褒めてくれるの? 嬉しいです^^ ワーイ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆ ただ、ラベちゃんの場合は、 「セレクト(写真集)からは除外すべきユーザー」 として、広域指定されてそうだけどね(笑) (キ▼ー▼) Σw(゚д゚* )wわぉ!! HDRなら、オリンパスの場合、 エントリー機でもやれるよ。 それもキットレンズでね。 (*´꒳`*) 明暗差が少なくなり、写真ではなく絵画みたいな状態になるよ。 最近の私の作品の中で、「 HDR 」を使ったのは、 「Green House」「白い屋根の見える広場」 あたりかな。 後で、明るさだけは少し足したけど、基本的に、あんな感じだよ。 ポチッと、1回シャッターを押したら、 4枚連続で撮影して、1枚に重ねてくれるみたい。 重ね具合は、事前に自分で調整できるよ。 (*´▽`)*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ ここには投稿していないけど、 三重四日市の工場夜景や、名駅のビル乱立夜景をHDRで撮影したら、 良い感じになってくれたよ。 真っ黒になりそうな、夕方の逆光風景にも、緊急事態としてHDRを、使ったこともあるよ。 私は、オリンパスのHDR大好きなんだよね (*∪∀∪*)。。☆ だ・け・ど、 「 花 」には使えないね。 風で、揺れるから
2020年07月18日14時52分
ラーベっち、こんばんは。 セレクト広域指定は無いと思いますよ。 このサイトに悪態をつく方でも 選ばれていますから(^^) だからハスはセレクトの可能性あり! 入らなくても私の中ではセレクト認定!(^^) HDRはペンタもエントリー機からついてるよ。 私のは古いからJPEG限定、三脚必用ですが。 今の機種は手持でできるはずですよ(^^) 元々手振れ補正がカメラ内センサーシフト だからね。 ラーベっち、メカ好きかな? オリンパスはレンズ側の手振れ補正だったっけ? レンズ内手振れ補正の場合はお値段が 高くなりますから私には買えません~(汗) それから深度合成を駆使した作品を 楽しみにしてますよ。 とプレッシャーをかけてみる。(笑) 今日は半日撮影してた。 天気がイマイチであまり撮れなかったけどね。 そんな日もありますね(^^)
2020年07月18日20時32分
うなでちゃん は、 オリンパスのカメラに興味があるの^^ (*´▽`*) ボディに強力な手振れ補正は、ついてるよ〜 半日も撮影するとは・・・。 熱中症に、気をつけてね(*∪∀∪*)。。☆ ところで、 うなでちゃん認定印、サンキューです^^ (*∪人∪*)ペコリ なんだかんだ言っても、 人様にみていただける事が、ありがたいものでござる^^
2020年07月19日09時53分
ラーベっち、メーカー問わず興味は有るけど あまり展示品は触らないようにしてるよ。 欲しくなるから~(^^) 半日。少ないほうですよ~。 日焼け止め必携。 お肌は性別に関係無くバリケード。 いや、デリケート。(笑) ラベちゃんも気を付けてくらはい。
2020年07月19日19時45分
zaburo
ギンヤンマ「あはは、あはは!」
2020年07月11日19時35分