soranopa
ファン登録
J
B
完全な日の丸構図でしょ(笑) 八ヶ岳から頭を出した太陽です。 新年はたぶん曇っていた、たぶんってのは忙しくて31日から家から一歩も出れてないので、 外の様子がわからない。 ちなみに蔵出しです。
あけましておめでとうございます。 めちゃくちゃ格好イイ構図ですね!! 日の丸構図、されど日の丸構図。 シンプル イズ ベストかな。 心に突き刺さります^^
2011年01月02日21時37分
明けましておめでとうございます。<(_ _)> 美しい太陽と淡い描写の稜線が素敵ですね。(^^) 本当は日の丸構図が一番なんですよね。 本年もどうぞよろしくお願い致します。
2011年01月03日13時20分
kenzさん あけましておめでとうございます このレンズ、特殊な光学系で逆光ダメダメレンズで、 逆光だとフレア出まくりだったりするのですが、 逆にいい感じになったのかと、、、。 今年も、信州撮りますよ。
2011年01月04日20時06分
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 日の丸構図というより日の丸ですね。(笑) 美しい日の出です。 広島転勤でしたか?お気をつけて。 写真も楽しみにしています。
2011年01月09日13時26分
すーるさん 高ボッチ高原(標高1600m)から、八ヶ岳方向を撮影しています。 まだまだ、この時期は平気ですよ。 今は自宅が、氷点下15度ぐらいになるので、 山に行くとどうなるかわかりません。
2011年01月12日20時26分
清水清太郎さん お互い忙しいようですが、お体にはお気をつけてください。 広島行っても、撮影出来る時間がとれるかどうかは、わかりませんが、 少ない機材を持って行きます。
2011年01月12日20時28分
ツトムさん 転勤というより、中途半端な出張で3ヶ月ほどです。 帰って来ると信州の雪景色が終わってしまっているので少し残念です。 今年もよろしくです。
2011年01月12日20時29分
katopeさん はい、蔵出しです。 なにしろ忙しくて、29日から10日までカメラを触る時間もありませんでした。 自治会長なんていうものになってしまったので、 大変な正月でしたが、大きな山を越えたので、 しばらくは余裕です。 2月からは出張なんで、しばしの憩いの時間ですが楽しみます。
2011年01月12日20時32分
kenz
soranopaさん 明けましておめでとうございます! フィルター掛かったような描写ですね、その向こうに稜線が見えます^^ 今年も雄大な信州の情景を期待しております!
2011年01月02日15時58分