写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さんぽ さんぽ ファン登録

大猿子(1)

大猿子(1)

J

    B

    年末に久しぶりにみました、オオマシコ。以前、軽井沢などでスライドで撮りましたが、デジタルでの撮影ははじめてです。 トリミングなし。EF500mm F4.5 テレコン(×2)使用

    コメント5件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    軽井沢ですか・・・ いけない距離ではないですね(^^) 今度行ってみますかね^^; 雪の付いた木にオオマシコさん 素晴らしいです(^^) オオマた開いてシコ踏んでるようですね (無理やりでした(T_T)) さんぽさん この3枚凄いです!。

    2011年01月02日17時15分

    さんぽ

    さんぽ

    キャノラー さま コメントありがとうございます。3枚まとめて出してややこしいのですが、 オオマシコ、ハギマシコ(年末、関西で撮影)、ギンザンマシコ(10年前に北海道で銀塩撮影)です〜 軽井沢の星野温泉で子供ができる前に撮った時はたしか、ニコンでポジフィルムを使ってでしたが、 今は温泉も改装されたようでどのようになっているでしょうかねえ。また行ってみたいです。 この写真では四股は踏んでませんが、駄洒落きれいに決まってますよ!!本末転倒ですが(我が家ではよくあることです)今度それにみあった写真撮りたいです!!

    2011年01月02日21時16分

    さんぽ

    さんぽ

    ビートさま おいでいただきありがとうございます。 500mm に×2テレコン使用で撮ってみました。銀塩の時代とくらべ、テレコンでの画質低下があまり気にならなくなったのですが、MFになるのでなかなかたいへんです。 もしかしたらテレコンなしであとでトリミングする方がよいかもしれませんので、 ちょっといろいろ試してみようかなと思ってます!

    2011年01月03日09時41分

    taka357

    taka357

    初めて拝見しますが綺麗な鳥ですね! 今はデジタルなのでトリミングできますが、フィルムはそう簡単にはいきませんよね。 私は最近レフレックスを時々使って距離を稼いでいますが、やはりLレンズのトリミングのほうが残念ながら綺麗ですね(^^ゞレフで一生懸命MFで薄いピン合わせていますが、AF一発で決まってトリミングで綺麗だと何ともいえません(>_<)

    2011年01月08日19時08分

    さんぽ

    さんぽ

    taka357 さま いつもコメントをいただきありがとうございます。 AF一発で決まって.... そこなんですよ、うちも今どうすべきか迷っているところです。フィルム時代には、トリミング、テレコン使用で画質ががた落ち、でもいまはちがいますもんね。大きいレンズを重い三脚にのせてより、機動力のある手持ちでAFのほうがチャンスが広がりますもんね。でも、鳥のお食事中失礼していることが多い我が家の撮りかたならば、まだゴシゴシも現役でつかえそうですよ。

    2011年01月09日10時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさんぽさんの作品

    • 椰子の木陰で白鯵刺①
    • スキー場の瑠璃鶲
    • しあわせの〜③黄色い....
    • ぴゅ〜
    • ムギマキ オス その2
    • Qビタキ〜その2 ^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP