写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

麻美♂ 麻美♂ ファン登録

カワセミ 獲物GETしてすぐ逃げる

カワセミ 獲物GETしてすぐ逃げる

J

    B

    おなじみ乱雑な場所を獲物を咥えて大きく曲がりながら飛ぶカワセミ。 かなりトリミング、

    コメント21件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    さすがですね 完璧にとらえてますね 私は しっぽばかり しかも綺麗に撮れます(笑) ハゼ捕ってますね ヨシノボリ? 間違ってたらすみません^^; 魚よりおいしそうだったもので・・・^^;

    2011年01月02日07時34分

    くまっち

    くまっち

    新年明けましておめでとうございます。 昨年はたくさんコメント頂き有り難うございます。 今年もよろしくお願いいたします カワセミさん魚をくわえて飛んでいきますね。魚が光って鮮やかですね ヨンヨン新しく購入されたのですか?写りが鮮明で今年益々威力発揮出来そうで、期待しています^^ 少し重い様ですが手持ちで撮られたのでしょうか?

    2011年01月02日08時05分

    ronjin

    ronjin

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 カワセミの旋回を見事に捕らえていますね。 こういう瞬間を見逃さないところが凄いですね。

    2011年01月02日08時19分

    taka357

    taka357

    こちらも見事にジャスピンですね! 本日、ちょっと撮影に出てみました。 パソコンに取り込んで画像つついていましたが、やはりトリミングする度に画素が!!!って思わされます。 1D4欲しいですよね(^^ゞ

    2011年01月02日10時20分

    麻美♂

    麻美♂

    キャノラーさん コメントありがとうございます このお魚、透けてて(シースルー?)美味しそうに見えますね^^; ヨシノボリかもしれませんね^^ これは何とか捉えられましたが、どうもヒット率が低いです^^; 下手くそ状態は、当分続きそうです^^;

    2011年01月02日12時51分

    麻美♂

    麻美♂

    くまっちさん コメントありがとうございます こちらこそ沢山コメント頂き有難うございました。今年もよろしくお願いします。 ハイ、手持ちです。3時間位いましたが、重さで左手の人差し指が外反母趾になりそうです^^ ボディと合わせて3.3Kgは、年寄りのやることじゃないと感じてます。ボディをもっと軽くしないと… ^^;

    2011年01月02日12時55分

    麻美♂

    麻美♂

    ronjinさん コメントありがとうございます あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 カワセミが左に切れ込んで飛んでいったので、残念ながらキャッチアイが消えてしまいました(-_-;) キャッチアイが無いと、やはり死んだような感じになりますね^^; もっと角度を考えないと…勉強不足でした(^_^;)

    2011年01月02日12時58分

    麻美♂

    麻美♂

    taka357さん コメントありがとうございます 私もトリミングするたびに、画素数不足を痛感してます(^_^;) 誤魔化しても誤魔化し切れないです(笑) 7Dでも良いのですが、画素ピッチが違うので、やっぱり1D4が欲しいですネ ^^ 1D4で撮られた人の鳥を見るたびに、溜息をついてしまいます^^;

    2011年01月02日13時01分

    Tossyi

    Tossyi

    明けましてお目出とうございます。 透けた魚を咥えてカワちゃんの旋回飛翔、鮮やかなショットで素晴らしいです。 昨年はいろいろとご教示戴き有り難うございます。  今年もよろしくお願いいたします

    2011年01月02日15時29分

    soranopa

    soranopa

    素晴らしい一瞬ですね。 おぉ〜、気がつきませんでした。 いつのまにか、44DOを購入されたんですね。 いつかは使ってみたいレンズです。

    2011年01月02日15時58分

    ayamiya

    ayamiya

    羽模様といい 獲物の雰囲気もばっちり~~ 見事な姿勢での作品ですね。惚れ惚れです。

    2011年01月02日17時08分

    風輔

    風輔

    さすがですね。魚の透けているのも分かりますね。 機材を来年は考えるとありましたが400F4おめでとうございます。 これで鬼に金棒ですね。

    2011年01月02日18時30分

    taka357

    taka357

    あれ~、レンズが変わっていますね!? 軽量な44DOはいかがですか? 軽量といってもほかの大砲に比べて軽いだけで1D3と組めば重いですよね(^^ゞ

    2011年01月03日19時12分

    麻美♂

    麻美♂

    Tossyiさん コメントありがとうございます あけましておめでとうございます  透け透けの魚がちょっと印象的でした^^; こちらこそ沢山のコメント頂き、ありがとうございました。 今年もよろしくお願いします ^^

    2011年01月04日05時06分

    麻美♂

    麻美♂

    soranopaさん コメントありがとうございます 大晦日でしたが、カワセミにはそんなこと関係無い様でした^^; 44DO、明るくてノイズを防ぐ為には大変助かります。 が、ボディと合わせると重いですネ・・・軽量のボディが欲しくなります(^_^;)

    2011年01月04日05時09分

    麻美♂

    麻美♂

    ayamiyaさん コメントありがとうございます カワセミまで距離が遠くて、気がつけばなんだか同じ様なシーンばかりになりがちです(^^ゞ もう少し頭を使わないと,、、ダメですね ^^;

    2011年01月04日05時11分

    麻美♂

    麻美♂

    風輔さん コメントありがとうございます 400/F4 、これまでより一段明るくて、その分ISO感度を下げられて、悩みだったノイズを押さえるのには 成功でした。 でもボディと合わせると結構重いのがネックです。軽いボディが欲しいです(^_^;)

    2011年01月04日05時13分

    麻美♂

    麻美♂

    ビートさん コメントありがとうございます これまで悩みだった高ISOでのノイズが、400/F4により、一段分明るくなりその悩みは消えました。 しかし1D3と合計すると予想より重くて、そっちの方が悩みです^^; カワセミの飛翔は、少し離れるとタイミングが掴め易いと思います ^^

    2011年01月04日05時17分

    麻美♂

    麻美♂

    taka357さん コメントありがとうございます 明るさを求めての400/4 DO 、新年から使おうと思っていたのですが大晦日から使ってしまいました^^; 仰るとおりで他の大砲と比べると軽いですが、1D3と組めば3.3kgで結構重くなります。年寄りには辛い重量です(TT; 手持ち派には7Dとの組み合わせがベストなのかもしれませんね・・・とかなんとか、色々試している最中です^^; 

    2011年01月04日05時21分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    お魚が白魚のように透明で美味しそう^^ 400mmF4とは素敵ですね!私が観察しているカワセミさんはなかなか日陰から出ないんです~。あと一段明るければといつも思います。 重さはありそうですが、この姿が撮れるなら頑張れますね!^^

    2011年01月05日22時41分

    麻美♂

    麻美♂

    徒然すずめさん コメントありがとうございます 仰る通りなんです。その「あと一段」が欲しくて、ヨンヨンに手を出してしまいました^^; 400mmで足りる距離なら我慢できたんですが、こちらではテレコンを付けないと厳しい距離なので・・・。 何がベストなのか?と、色々試している最中でまだ結論は出ていませんが、ヨンヨン重いです^^;

    2011年01月06日06時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された麻美♂さんの作品

    • セグロ対ハク、壮絶バトル-3 「両足キック」
    • カワセミ飛翔-2 少し暗い所だと・・・
    • チョウゲンボウ? 近すぎ… ^^;
    • カワセミ 飛び込み ^^
    • 幸せそうな猫 (^_^;)  むにゃむにゃ~
    • モズ 飛んでくる - 飛翔中はこんな顔 ^^;

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP