写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:Flower Mini

写真エッセイ:Flower Mini

J

    B

    これで一株の紫陽花。 どこかで見たような形だ。 そうだ、Miniだ。 イギリスの名車、ミニ。しかしいまやドイツのBMWが作る人気車種となった。BMWは、名前だけでなくミニのスタイルや雰囲気までその伝統を守ろうとしている。そんなのも珍しい。 それに、日本の軽自動車のスタイリングのモデルはこのミニであることはよく知られている。 このあじさいは、そのミニの形をしているとふと気がついた。 花のミニだ。 こんな車で新婚旅行に出かけてみたい。空き缶を引きずる代わりに花をぽろぽろと撒き落としながら。

    コメント9件

    yoshijin

    yoshijin

    面白い(笑) ミラジーノなんかもろパクリ DAIHATSUは中国企業か

    2020年07月08日00時16分

    旅鈴

    旅鈴

    やっぱり男性ですね~、目の付け所が違う。 それにしても一株でこれほどとは驚きです! 適当に湿り気のある土壌で日陰か、半分日陰か。

    2020年07月08日01時39分

    michy

    michy

    ほんとうにミニカーそっくりですね。 この様に花で飾り付けた車に新婚カップルが乗って 街中を走るなんて想像して楽しんでしまいました。 すてきでしょうね。

    2020年07月08日11時10分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん ミラジーノが何かよく分かりませんが、DAIHATSUのみならず日本車の軽の多くはミニのデザインですね。

    2020年07月08日11時29分

    yoshi.s

    yoshi.s

    旅鈴さん なるほど。これは男目線か。 そうそう。この一株だけが、散歩道端に忽然とあるのです。 この花の時期、遠くからでもよく見えます。

    2020年07月08日11時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん そうでしょう? ご想像のシーンは映画にでもなりそうですね。

    2020年07月08日11時34分

    ぢ~

    ぢ~

    はるほど~全体が車なんだすねぇ んだっすなぁ車に見立てるとはやっぱ男性の目線だすねぇ しかし一本の紫陽花とはたまげだ(びっくり)したっすわ 雪のない所ならではだすねぇ 雪囲いとかもいらねっし雪折れもないべから へっへど(せいせい)伸びる植物が羨ましいっすよ

    2020年07月08日15時45分

    はなてふ

    はなてふ

    わたしも鈴ちゃんと同じようなことを思いました 車とは思わないだろうなぁ(^^ゞ それにしても、一株だなんてびっくりですね 咲いている花も様々ですね 親に兄弟姉妹に子に孫に、叔父叔母に。。。

    2020年07月08日18時57分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さんも、はなてふさんも、車とは思わないか。 でもyoshijinさんは、面白い、と賛同の意。やはり男目線か。 女目線だとすれば、まあ、大所帯の家族といったところかな。三代だった私の家でも8人家族。それが四代ともなれば、20人になってもおかしくはありませんね。そんな大きな家があればね。 しかし、20人が同居するとなると、一体どんな風になるるのだろう。経験してみたい気もする。

    2020年07月08日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真歌:よろこび
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真指編:一本の空
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真歌:日が昇る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP