ひんで
ファン登録
J
B
鬼石町で昭和を散策するのに持ち出したカメラはいつもの富士フィルムのX-T2です。 わりとコンパクトなので小さいバックに入るのと、邪魔にならない。 それと、このカメラが首から下げていても、街の人にも変な感じに見えない。 そこが良いんです、このカメラ。 大きなカメラだと「あの人、なに撮っているんだろう」という顔で見られてしまいそうです。 さらに、オールドレンズが使用できるのと、どんな雰囲気にも現像しやすい。 ということで、ほかのカメラも欲しくなりますが、まだまだこれで撮っていきます!
gen8
今も現存しているか、もう20年くらい前に宮城県のある温泉街に宿泊した際、その旅館は登録文化財の3階建て純木造建築で、ガラスも手作りガラス。灯油と新聞紙でガラス磨きをするそうです。ひんでさんの作品はその時代に連れて行ってくれる作品が多くいつも楽しみにしてます。
2020年07月06日21時16分