オニカマ
ファン登録
J
B
神奈川県立「日比谷花壇大船フラワーセンター」にて たくさん咲いていました。さすが植物園です。 まずは定番中の定番「ひまわりの大きな花を大写し」で。
コメントありがとうございます。また、お褒めくださりうれしいです。 >目視にてフレーミングが決まること なるほどです。私も春以降、花を撮ることが多いので100mmマクロを多用しています。 そして目視の件ですが、被写体候補を見つけたときに無意識に最適な距離を作ろうと身体が動いています。ですがまだまだ正確ではありません。ファインダーをのぞくと近すぎたり遠すぎたりしており、その都度調整しております。 けっきょくは慣れのひと言でしょうが、言うは易く行うは難しです。慣熟するまで繰り返そうと思います。ありがとうございました。
2020年07月07日21時29分
ち太郎
大輪の感じが出ていると思います。 私も先日購入した100mmを多用中ですが、これにはわけがあります。まず対象にカメラを向けないでも目視にてフレーミングが決まることに慣れるからです。 50mmが基本と言われるのはそういう理由からなのですね。だから私もまだ100mmに慣れていません。あれっ?と思うこと度々です。 昔は手で四角を作って覗きました。それを頭の中で作ると言うことです。 慣れれば一発で決まる絵が必ず作れます。
2020年07月06日22時10分