写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:あじさい again and again

写真エッセイ:あじさい again and again

J

    B

    ええい。こうなったら、横もいこう。 どうも私は、はまったようだ。対象物を切り撮る、という行為に。 ズームレンズのせいだな。いや、おかげ、と言うべきか。 面白いものだな。人がものを作るのに、そのものが人を変えるのだ。 猿が、ものを持って道具とした時から人間への進化の道が開かれた。と、キューブリックは『2001年宇宙の旅』の冒頭で表現した。すると、写真という行為によって自分が変わって行くのも、少なくとも自分にとっては進化のひとつかもしれない。 もっと進化してみたい。

    コメント10件

    HATTU

    HATTU

    わたしは最後の最後、枯れてもなお魅せられて撮らずにはいられません。。。

    2020年07月06日12時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    HATTUさん、そこですよ。自分はいったいこの花の何に魅せられているのだろうか。 私の場合は、あじさいそのものよりも、むしろこの大きなあじさいをどう切り取るか、という美術的行為に魅せられたように思います。でもHATTUさんはきっと、花の生涯、その変化に惹き付けられているのかもしれませんね。

    2020年07月06日14時18分

    はなてふ

    はなてふ

    理屈はともかく、撮りたいものを撮る こんな幸せなカメラマンは居ません~っ(^O^) そんなあなたを、失礼ながら微笑ましく思いながら拝見しております

    2020年07月06日19時21分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いや、そうですか、はなてふさん。 撮りたいものを撮るのがアマチュア・カメラマンでしょう?みんなそうなのでは?はなてふさんだって、撮りたいものを撮っているでしょう?幸せカメラマンですよ。 でね、理屈はともかくであっても、行為の意味に気づくことは重要なのです。 自分は、なぜこんなことをしているのだろう?楽しいから?うん、それもある。でもそれだけ?もっとなにかあるはずだ。いまは分からなくとも、いつかそれに気づく時がある。ああ、そうだったのか、と。だから自問を諦めてはいけないのです。何も分からずに人生を終えたくない、と思うのです。

    2020年07月06日21時13分

    はなてふ

    はなてふ

    もしも、気を悪くされたのならごめんなさいm(__)m >だから自問を諦めてはいけないのです。何も分からずに人生を終えたくない、と思うのです。 了解しました!

    2020年07月06日21時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    気を悪く、なんて、はなてふさん、そんなことはまったくありませんよ。 だいいち、こんな幸せなカメラマン・・、なんて言ってくれているじゃありませんか。 ただ、だれでもおんなじじゃないの、と思ったまでです。はなてふさんだってそうじゃないの、と言いたかっただけなのです。 理屈の話はね、私はまずやってみて、それからその意味を考える習慣があるのです。だから私にとって、理屈は大事なのです。でも、したいと思う方が先。 私の物言いが、いろいろと気を使わせてしまったようで、私こそごめんなさい。腹には何もありませんよ。これからも言葉に気を使わなくともいいんですよ。すべて好意からということは充分に承知していますから。これからも仲良くしましょう。

    2020年07月06日23時21分

    ぢ~

    ぢ~

    んだのよねぇ~執着して写してしまう花ッコあるっすよなぁ オラは、、早春のイチゲと今のネムノハナ なしてだべなぁって自分でおがしぐ(可笑しく)なりながら写す写す笑 なんか惹かれるものがあるんだべなぁ 紫陽花は枯れたのを写そうと思ってはいても毎年写せずに終わってしまうっすわ たまに写しはするけど納得はいかない部門かな(≧▽≦)

    2020年07月07日16時12分

    はなてふ

    はなてふ

    もちろんっ、仲良くしてくださいませ(*^^*) あなたのキャプションを読み返しながら わたしの日常を変えたカメラのことを思い出しました ガラケーで撮って満足していました そんなわたしにカメラを進めてくれたひとが居て、その方の後を追いかける日々は楽しくて楽しくて~(^^♪ 思うようには撮れないけれど、観るのも撮るのも大好きなんですよぉ これからも楽しませていただきます!

    2020年07月07日18時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん よかった。

    2020年07月07日19時23分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さん 好きなんですね、それが。 で、どこが好きなんだろう、なぜ惹かれるんだろう、と私は考えてしまう癖があるので、少々理屈っぽくなるようです。 あじさいの枯れたのは・・、う〜ん・・。

    2020年07月08日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:夕焼けビーチ
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真歌:いとしの枯れ氏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP