写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cowboy_spike cowboy_spike ファン登録

こんな感じの長崎市

こんな感じの長崎市

J

    B

    昨日の国道251号、東長崎地区・戸石小学校下交差点。 この時期は長崎大水害もあった頃なので 降雨量一番多いと思います。ワイパー最大で稼働中 1982年(昭和57年)7月23日、東長崎地区に設置された雨量計 では366 mmを記録した(日本の3時間雨量歴代3位に匹敵)。 長崎大水害で被災を経験した人と会ったら 挨拶がわりに「ホントよく降るね雨」です(笑)

    コメント3件

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    東彼杵地区、避難勧告出たわ 【市っトクながさき2012年7月19日放送分 】のタイトルで 当時のニュース映像がYoutubeにアップされてます。 これみて毎年、また起こるかもと気を引き締めてますね

    2020年07月06日13時03分

    かもしか

    かもしか

    長崎はこれからも降り続く様ですね。 安全第一ですね。

    2020年07月06日17時25分

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    ありがとうさんです。 ニュース見ながら、やばくなったら なるべく徒歩で高台に逃げる、コレ鉄則です。

    2020年07月06日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcowboy_spikeさんの作品

    • 令和二年七月:京都祇園 富永町のあかり
    • Dejima Wharf 2019
    • 新地中華街メインストリート
    • Salvage : DAIKOKU ICHIBA, Nagasaki City
    • Go! Waku Waku Trip with MICKY 長崎駅
    • 南越(なんごし) バス停 夏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP