写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

るし るし ファン登録

初詣

初詣

J

    B

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 今日は12月31日に届いた新しいレンズを持って、 地元から近い、迦葉山弥勒寺へ初詣に行ってきました。 この大天狗は、地元の祭りの時に若い女性だけで担ぐ神輿になっています。

    コメント19件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    るしさん、おめでとうございます。 新しいレンズですか、くっきりといい発色ですね。今年も宜しくお願いします。

    2011年01月01日20時38分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    今年も宜しくお願い致します。 しかし、すごい迫力、まいりました。^^

    2011年01月01日20時44分

    sokaji

    sokaji

    お正月らしい作品ですね。 今年もよろしくお願いします。

    2011年01月01日21時50分

    るし

    るし

    GALSONさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 50mmは一本持っているのですが、パッと見た印象通りに取れる焦点距離なので、 使い勝手も良く、もう少し明るいレンズが欲しいなぁ、と思っていたので、 コストパフォーマンスの高いシグマの50mmF1.4を購入しました^^

    2011年01月02日01時57分

    るし

    るし

    銀爺さん、明けましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願い致します。 この大きな天狗の神輿を、8月の祭りの時に若い女性だけで担ぐ姿は 一見の価値ありです☆

    2011年01月02日02時00分

    るし

    るし

    sokajiiさん、明けましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願い致します。 毎年この神社に初詣に行くのが恒例になってますが、 今年は20cmほど雪が積もっていました(^^; でも、ここに来るとお正月だなぁ、と実感できる場所です^^

    2011年01月02日02時03分

    るし

    るし

    おやじさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 これ神輿なんです☆ 祭りの初日と最終日の夕方のみ、しかも女性しか担げないので、 祭りの華となっています^^

    2011年01月02日02時05分

    ma4mo

    ma4mo

    新年早々おじゃまします! 天狗が恐ろしいほどの迫力ですね。 手前の提灯の配置もいい感じです。

    2011年01月02日07時14分

    るし

    るし

    ma4moさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 参拝客の頭を入れて、大天狗の大きさを表現してみましたが、 この提灯も天狗に負けず劣らずの大きさでした^^

    2011年01月02日12時17分

    Frogman

    Frogman

    明けましておめでとうございます。 迫力のあるお写真に圧倒してしまい失礼します。 お目々がギョロリ!天狗の存在感がたまりません!! 大きな天狗と参拝客とのギャップもたまらない!!___ものすごくインパクトのあるお写真ですね! 50mmレンズは私も大好物なんですが、これには参りました^^ これからもバンバン使って、今年も素敵なお写真を残してください。

    2011年01月02日18時48分

    KENSAI

    KENSAI

    明けましておめでとうございます(>_<) いいですね新レンズ。。 私もシグマの30mmを買おうかと悩み中です(^_^;)

    2011年01月02日23時41分

    るし

    るし

    frogmanさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 この大天狗は神輿になっていて、女性だけで担ぐ姿が夏祭りの名物になっていますので、 今年は祭りでのシーンも狙っています^^ 50mmは目的が無くブラブラする時には最適な焦点距離ですね☆ しばらくはこのレンズをメインに使いこみたいと思います。

    2011年01月03日00時41分

    るし

    るし

    KENSAIさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 私も50mmは一本持ってるので、30mmと迷いましたが、 50mmの使い勝手の良さと、コストパフォーマンスの良さで決めました^^ 私の場合、悩み始めると「どうせいつか買うなら・・・」と言い聞かせて買ってしまいますが、 でも、あと一本、タムロンの70-300mmも迷ってるんです(笑)

    2011年01月03日00時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    るしさま>明けましておめでとうございます。 ど迫力。人の三倍位いありますね。 男と女の天狗なんでしょうか。 てなことはないですね。 下駄も大きい、凄いです!!!!! 素敵なお写真お待ちしてます。 本年も宜しくお願い致します。

    2011年01月03日16時59分

    るし

    るし

    おおねここねこさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 数十人で担ぐ神輿なので、かなり大きいです! 2体あるのは、初代と二代目になりますが、ここ数年の祭りでは、 2体一緒に祭りに出ているので、神輿の練り歩く所は大盛り上がりになります^^ この他にも、この神社には大小様々な天狗の面が祀られています☆

    2011年01月03日19時34分

    イノッチ

    イノッチ

    明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします 初詣の雰囲気いいですね、明るい新レンズでの撮影ですか、 今年もさらに素敵な作品拝見できますね、 楽しみです。 天狗の写真、キャブション拝見して、なるほど・・・ 素晴らしい正月光景ですね

    2011年01月04日13時45分

    るし

    るし

    イノッチさん、明けましておめでとうございます^^ 今年も宜しくお願い致します。 結構暗い場所でしたが、明るいレンズのおかげでピタっと止まりました^^ 本領を発揮するのはボケだと思うので、追々使いこんでいきたいと思います☆ 夏祭りにチャンスが有れば、天狗神輿を担いでいるシーンを撮りたいですね。

    2011年01月05日00時39分

    AZU茄子

    AZU茄子

    こんにちは。私のほうにも訪問ありがとうございます! すごい迫力ですね! 神輿として担がれている様も見てみたいです^^

    2011年01月27日16時24分

    るし

    るし

    AZU茄子さん、コメント有難うございます。 大きさもさることながら、神輿として担がれる時の迫力も凄いです^^ 数十人の女性だけで担ぐ姿を今年は狙ってみたいと思っております☆

    2011年01月28日00時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP