カイヤン二世
ファン登録
J
B
これも通勤途中に撮影しました。 令法(リョウブ)の花のようです。 名前の由来は平安時代頃、若葉が食用になることから、救荒食料として乾燥保存し、飢饉に備えるよう「令法(りょうほう)」を出したことにあり、訛って“リョウブ”となったと言われているそうです。また、花序の形が「龍の尻尾」に似ていることから、「龍尾」が訛ったとの説もあるそうです。
カイヤン二世
マヂキチ三平(改)さん、こんばんは。ありがとうございます。 全てお見通しですね。^^; 被写体の位置にもよりますが、背景は出来る限りシンプルにしたいので、可能であれば背景が暗くなるようなアングルを選んでいます。
2020年07月04日19時14分