asteri*
ファン登録
J
B
北本から吉見に入る県道33号の「大串」交差点の少し南に、田畑の中にぽつんと神社かお堂のようなものがあるので寄ってみたところ、馬頭観音でした。 馬頭観音にしては丁重な環境ですが、それなりの謂れのある所のようです。 案内板によれば、大串次郎重親という武士の愛馬を葬った所とのことで、観音様の姿が身ごもったようなため、子宝に恵まれるという信仰が生まれたとのことです。