写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いなかのくも爺 いなかのくも爺 ファン登録

暗いと不平を言うよりも… 6/28 ⑥

暗いと不平を言うよりも… 6/28 ⑥

J

    B

    1枚アップし忘れていました。汗 ガクアジサイです。 (初めて花の名前を言えました。ドヤッ レンズ: ai-s zoom nikkor 28-85 送料込み 2700円 ピントは合っていませんね。汗 難しくて、ドンピシャ出来ませんが、マニュアルを楽しんでいます。

    コメント9件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんばんは。 徐々に自分の世界を造り出していますね。 最近はソフティにご執心の様ですね(^^)

    2020年06月30日23時02分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >ジョーさま。 お褒め頂きありがとうございます‼︎ それこそですね、汗 私、バ○の一つ覚えでして背景も被写体もボケてなんぼに なってしまっています。苦笑 ピントの方は本気で合わなかっただけですが、 背景の方は、一眼だからボケるのが楽しくて まだボケ具合の表現の仕方を分かっていないのも合わせて、 ぼけぼけほわほわな世界にして誤魔化している所もあります。 良く言えば、失敗してしまった被写体を無駄にしない為に 出来てきたテクニックです。笑 結局、まだ色々うろちょろしています。苦笑 次回からは少し くっきりはっきりな写真を目指す予定です。 …ピントはくっきり合うかどうか…汗

    2020年06月30日23時34分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >三平さま。 ジャスピンビーバーこと、三平さま! あー! 全体ぽわっとしていて幻想的なお写真は、 やはりピントを合わせていないのですね〜f^_^; なるほど! どうせしっかり合わないのであれば、 被写体の雰囲気によっては全体ぼかして… と思った事もあったのですが、 それが技術としてあるのか無いのか分からず… 勉強になりました‼︎ 狙いピントズラしも、いつか挑戦してみます!

    2020年06月30日23時38分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >三平さま。 はい! レンズ内部に小さなカビありとの事でした! ボディ、レンズはカビ防止剤と乾燥剤入りの ケースで保管しているのですが、 カビ生えたレンズは一緒に保管するのはまずいのでしょうか⁈

    2020年07月01日01時26分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    カビはコロナと同じで隔離しましょう。 カメラにも害が有るかも。ヤバイですよ(笑) わざとボカしは被写体によっては 効果的ですね。 例えばふわ毛の仔猫とか小動物。 ジャスピンだとリアルさが出て 毛の柔らかさが出ませんので~。 ただピントのズラシ加減は難しいですね。

    2020年07月01日16時12分

    オニカマ

    オニカマ

    最初に作品を観て、みなさまのコメントを拝見し終えて、また観ての感想です。 ……え。これって意図的にぼんやり感を出した演出だと思っていました。まさかのピント外れとは。意外。 背景が暗いのを狙って主役のアジサイをぼおっと浮き出させたのだと思いました。だって幻想的でしたから。 ピンボケだと言わないで黙って投稿していたら、私なんぞ、ぜったいに気がつきませんでしたよ。 うーむ、なのですが、ジャスピンを狙った → それが外れた → なのに作品として出来上がっていた。 こういう展開もあるのですね。……やはり写真は奥深いです。 ジャスピン道は私も挑戦中ですので、みなみのくも爺さまに負けないようがんばっていきたいと思います。

    2020年07月01日21時55分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >ジョーさま。 ぼかし道もしっかりとした技なのですね! 表現方法は自由と言えども、 それぞれが色々な沢山の技術を求められるものなのですね〜 念の為、d200 はカビレンズ専用カメラに致します!汗

    2020年07月01日23時21分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >三平さま。 どうなのでしょうかね⁇笑 28 日のお写真は全てカビレンズで撮影致しました。 …まぁ全て弄ってしまっていますが。汗 撮影に問題無いとの事で売りに出されていましたが、 今夜勤中なもので明日晴れていたら、また何枚か撮影してから帰宅して 確認してみます。 カビレンズとd200 は別保存する事にしました! d200 はカビレンズ専用機に致します。´д` ;

    2020年07月01日23時25分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    >オニさま。 そうなのですよ!汗 基本、一回の撮影で10枚〜20枚以内しか撮りません。 撮影時にだいたいイメージして撮りますが、 帰宅してiPhoneにデータを移して見てから 気に入った画像を選んで、 その雰囲気に合わせて少し弄ります。 ピントや構図が良さそうでも、 あまり気に入らないのはアップしないで、 逆に気に入ったモノはどんな状態でもアップしています。 今の所は、その様なやり方です。f^_^;

    2020年07月01日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかのくも爺さんの作品

    • 月夜見山(だと思います。)
    • 本日のハイライト トカゲ 6/6夜勤明け散歩 その7
    • 滝 練習① 6/16その2
    • あじさい 6/19 その3
    • 七夕飾り 7/2 ⑥
    • 茅葺屋根 20.09.10 その①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP