写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:紫陽花

写真エッセイ:紫陽花

J

    B

    公園の入り口。葉の茂った山桜の下に、よく育ったあじさいの株が三つ。 そこがここ2週間の私の思案の場所だ。 紫陽花撮影はなかなか手強く、これといった決め手が見つからない。 あれこれ試している間、心得ているベルは当たり前のように伏せて待っている。 難しいことは、楽しい。あれこれの工夫が楽しい。それは紫陽花に限ったことではない。いろいろな顔を持った被写体は総じて面白い。人間もだな。 すっかりお世話になったこの紫陽花はまだまだ元気だが、アップはこの辺で打ち止めとしよう。 ありがとう、紫陽花。写友もね。

    コメント6件

    はなてふ

    はなてふ

    撮り難い花 あれこれ試されたのですね その時間もさぞ愉しかったことでしょう そんなことを思いながら拝見します^^ まだまだ楽しみな花ですね 我が家の花はそろそろお終いです

    2020年06月30日20時37分

    yoshi.s

    yoshi.s

    速い!早いのじゃなくて、速い!はなてふさん この2週間、撮っては消し、とっては消し。 まあ、間にサボテンの乱入がありましたがね。 はなてふさんの花は終わりかかっていますか。さすがにここよりだいぶ南です。 私のところはまだありますが、この辺で・・。楽しいひと時でした。 さて次は、何にしよう。

    2020年06月30日20時59分

    HATTU

    HATTU

    yoshi.sさんでも難しいと思う花、 わたしは若葉マークなので行き当たりばったりで撮った数もかなりです。 もう投稿しないと思いつつ、今日もあげてしまいました。また枯れた美にどこかで出会いそうです。

    2020年06月30日21時02分

    michy

    michy

    桜の木の下の紫陽花はいいですね。先日自分が撮ったのも大きな桜の木の下で 暑い日差しを避けて貰って元気に咲いていました。 桜と紫陽花は撮りませんでしたがこれを拝見して雰囲気がそっくりです。 この近くにベルちゃんがじっと待っていてくれるのですね。 気持ちの良くわかる素敵な家族ですね。

    2020年06月30日22時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    HATTUさんの最新作、老若各はいいですねえ。 目(センス)と技術が備わっているのは素晴らしいと思います。ぜひまた。

    2020年06月30日23時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 桜の木の下の紫陽花はいいですねえ。絵になります。 おっしゃるように紫陽花の健康のためにもいいですね。  動物も程度の差こそあれ、家族の様子を見て行動するようになるものです。人間にだって程度の差がありますもの。

    2020年07月01日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:一本の空
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP