写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チャピレ チャピレ ファン登録

わっお~ぶつかる~

わっお~ぶつかる~

J

    B

    左に人が写っていたのでほんの少しトリミングしてます。エサをあげている人がいて便乗して撮らせていただきました ここお台場は夕焼けで海が染まり背景にビルが写り都会に生息する野生のユリカモメを撮りたいと思い広角で狙ってみました(望遠レンズだと背景ボケてしまう) *プロからの評価をみていただくとわかりますがアドバイスもなくただの全否定です。空抜けや海だけの背景じゃ広角レンズで撮る意味がなくここで撮ることで海とビルが背景で撮れたかたと。ロケ地の駄目だしにはビックリですフレーム内に鳥だけを入れる目的ではないので

    この写真についてのプロからの講評 一般公開

    オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
    ご利用ありがとうございました。

    講評者:種清豊(日本写真学院 講師) 講評カテゴリ:ネイチャー

    果たしてここのシチュエーションでなければ撮影できなかった写真なのかという点が一つ気になります。鳥ありきだと思いますので、当然トリミングも行われるでしょう。ということは撮影地はあまり関係ないはずですよね。

    コメント30件

    池ポチャ

    池ポチャ

    凄い描写!とても迫力有ります。 上にいるユリカモメくんもこちらを興味津々で見ていますね 夕日の透過光に染まる翼も美しいです。 来年も素敵お写真をお待ちしています。 良いお年をお迎え下さい。

    2010年12月31日21時36分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! 10mmでスゴイ迫力!!! 夕景色のボディがまたかっこいいです^^ ぶつかる~というより、ぶつかったってこと?(笑)

    2010年12月31日21時47分

    イノッチ

    イノッチ

    10mmでこの画角にびっくりです、超接近撮影ですね、さすがこの構図超迫力です。お見事です。

    2010年12月31日23時43分

    shokora

    shokora

    これすごい!!! ほとんどぶつかってますね!^^ さすがの1枚です。 来年もたのしみにしています。 良いお年を。

    2010年12月31日23時46分

    ronjin

    ronjin

    あけましておめでとうございます。 超接近のユリカモメ、透き通る羽がすばらしいです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    2011年01月01日01時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    チャピレさま>明けましておめでとうございます。 ほんと近くで撮ったんですね。手を伸ばせば触れそうです。 本年もよろしくお願いいたします!

    2011年01月01日03時15分

    イゴッソ

    イゴッソ

    明けましておめでとうございます。 逆光線に露出が合って望遠と違って迫力が迫って来ます。 上に小さく入っている鳥も良いアクセントになっていますね。

    2011年01月01日08時37分

    チャピレ

    チャピレ

    不良オヤジさんありがとうございます。 昨年はphotohitoにたくさん写真を載せることができとても楽しかったです。 今年もよろしくお願いします みずじ~さんありがとうございます。 すごい勢いで接近してきてうまく避けるんですよーこいつは羽があたりましたけど^^; 今年もよろしくおねがいします。 ウェーダーマンさんありがとうございます。 10mmだともうほんと目の前です^^クチバシがとんがっているのでちょっと怖いです。 今年もよろしくお願いします

    2011年01月01日09時26分

    チャピレ

    チャピレ

    イノッチさんありがとうございます。 超ちかかったです。ほんとぶつかるって勢いでしたよー。でもさすが鳥ですねー直撃してきません。 この構図で羽をぶらせて撮りたかったのでうれしかったです 今年もよろしくお願いします shokoraさんありがとうございます。 はい頭を羽でたたかれました^^;痛くはないんですが羽音がバサッとすごかったです 今年もよろしくお願いします ronjinさんありがとうございます。 夕焼けの光にユリカモエmの白い羽がいい感じに色ついてくれました。 こちらこそ今年もよろしくおねがいします

    2011年01月01日09時29分

    チャピレ

    チャピレ

    おおねここねこさんありがとうございます。 手をのばしてなでてやろうかと差し出すとやっぱ触れませんでした^^;逃げるのがはやいですねー 今年もよろしくお願いします イゴッソさんありがとうございます。 望遠で撮るのも面白いんですが広角は背景も写せてロケの雰囲気もわかり楽しいです^^ 今年もよろしくお願いします。

    2011年01月01日09時32分

    麻美♂

    麻美♂

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 それにしても、いつ見てもチャビレさんのカモメは 超ダイナミックですね~ 本当に知らない人が見たら「合成・・・ですか?」と、思いたくなるほどちょっと有り得ない世界です。 今年も有り得ない世界を沢山見せてください ^^

    2011年01月01日11時49分

    Edo.Murasaki

    Edo.Murasaki

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も良い写真がとれますようにお祈りしております。

    2011年01月01日17時58分

    a-kichi

    a-kichi

    これは迫力あって、かっこいいショットですね~♪ 今年もよろしくお願い致します^^

    2011年01月01日18時35分

    AZU茄子

    AZU茄子

    あけましておめでとうございます。 この距離で撮れるのすごいです!ほんとぶつかりますよ! 今年もよろしくお願いします!

    2011年01月01日21時40分

    yoskin

    yoskin

    すごいです!! 大丈夫でしたか?? 焦る中でもこんな風に撮影出来る意志に感服です!

    2011年01月02日01時45分

    チャピレ

    チャピレ

    麻美♂さんありがとうございます。 ユリカモメはどこにでもいる鳥さんなので構図にこだわっていかないとつまらないのでこんな感じで撮ってみました^^広角ってたのしいですよねー 今年もよろしくおねがいします^^ Edo.Murasakiさんありがとうございます。 こちらこそよろしくおねがいします。また一緒に撮影にいきましょうね^^ a-kichiさんありがとうございます。 迫力感でていい感じで撮れました。こちらこそ今年もよろしくお願いします^^

    2011年01月02日16時01分

    チャピレ

    チャピレ

    a-kichiさんありがとうございます。 いいモデルさんで元気のいいやつでした^^ ことしもよろしくおねがいします AZU茄子さんありがとうございます。 はいもう目の前に迫ってきました。羽が頭にぶつかってバッサバッサ聞こえました こちらこそ今年もよろしくお願いします

    2011年01月02日16時03分

    チャピレ

    チャピレ

    ビートさんありがとうございます。 今年のテーマはちょっと変わったユリカモメ撮りがしたいって思っていますでも野生の鳥ですからこっちの思うようには飛んでくれませんね^^; yoskinさんありがとうございます。 いきよいがあってびびりましたけど迫力を撮りたくて元気なユリカモメでうれしかったです jet55さんありがとうございます。 元気のいいやつでサービス神旺盛でした^^ 今年もよろしくお願いします

    2011年01月02日16時07分

    takabu

    takabu

    あけましておめでとうございます。 すっごーーーい! なんで鳥さんは突っ込んでくるんでしょうか? しかも超広角レンズだしっ(笑)

    2011年01月03日12時42分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    あけましておめでとうございます。 広角での撮影、迫力満点ですね!今年も 作品、楽しみにしております。

    2011年01月03日21時00分

    Gaia

    Gaia

    お得意の超接近戦ですね。(笑) こんな状況では怖くてファインダー覗けないっス!(@@; 本年も宜しくお願いします。

    2011年01月03日21時50分

    チャピレ

    チャピレ

    takabuさんあけましておめでとうございます。 エサをあげている人の近くにいてユリカモメさんが突進しきました。よほどおなかが減っていたんでしょうね^^ 銀爺40さんあけましておめでとうございます。 この広角レンズで全然風景撮ってないんですがこんな感じのはよく撮ります。違った使い方するのも面白いですよー Gaiaさんありがとうございます。 ファインダーで覗きながら左目でも見ているのでさらに接近を感じますよ。でもちゃんとよけてくれるので安心しています^^ こちらこそ今年もよろしくおねがいします。

    2011年01月04日17時41分

    gotsushi?

    gotsushi?

    はじめまして^^ インパクトありすぎます! 広角レンズでのこの構図、こんなに接近してくることが あるんですね。

    2011年01月10日18時06分

    チャピレ

    チャピレ

    鮎夢さんありがとうございます。 美人のユリカモメちゃんでしたー中には羽がボロボロの汚いカモメもいるんですよー gotsushi?さんありがとうございます。 勢いあまって飛んできました。急旋回して羽であたまたたかれちゃいましたよー^^

    2011年01月13日17時57分

    satoluffy

    satoluffy

    このレンズでこの大きさで写るんなら相当近づいてますよね!? こんな状況でピントとSSの設定もぴったりなのがすごいですね^^

    2011年08月05日01時01分

    チャピレ

    チャピレ

    これ撮る前にユリカモメを入れて何枚も撮っていたので設定はそのままでしたが丁度いい感じでした。ほんとぶつかるくらい目の前にユリカモメが来てくれました^^

    2011年08月05日18時48分

    アールなか

    アールなか

    確かに、、3回コメント読み返しましたが、、何がいいたいのかわかりません?? ここの運営に、も、、言っておきたいです。

    2015年05月31日22時29分

    チャピレ

    チャピレ

    アールなかさんありがとうございます 写っている写真になにかしらのコメントをいただくなら理解もできますがこの講師のコメントは私には理解できませんでした。初めてコメント読んだときはなんだろうかと悩み午前4時まで寝れませんでした(笑)私の受けた気持ちとしては恨みをもたれた人から悪口をいわれている気になりました。 この講師とは関わりたくないです

    2015年06月06日18時09分

    ☆Monet

    ☆Monet

    講評者の方のコメントは確かに意味不明ですね。 「だからどうなのか?良いのか?悪いのか?だったらどうすれば良かったのか?」等々、撮影者が知りたいことが一切書かれていません。 私もトライアルで何枚かコメントをもらいましたが、ここまで意味不明なものは無かったです(^_^;) 無料のトライアルで良かったと思えば良い? 写真の評価には色々な視点があるけれど、ワタシ的には一瞬のチャンスを逃さなかったことによる出来上がりの迫力力は十分評価されるべき写真だと感じました。

    2015年06月25日16時36分

    チャピレ

    チャピレ

    Momentさんありがとうございます この講師は追加講師なのでなんでこんな面倒なことやらされなきゃいけないんだって感じだったんじゃないでしょうか。いやいややってる感が分かります。 描写されてる写真に関してのコメントがまったくなくロケ場所のダメ出しこそ関係ない話しですよね。講師ならばこうすればもっとよくなるよというアドバイスをしてほしいですね。これが有料になるなら尚更です。

    2015年06月26日07時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチャピレさんの作品

    • 夕焼けの羽ばたき
    • 光の海
    • ヤッホーイ^^
    • 光の国から舞い上がれ
    • アメンボウカモメ
    • レインボーブリッジとユリカモメ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP