duca
ファン登録
J
B
一月にPHOTOHITOに載せて頂いてから早一年になろうしています。 初めは何を撮っていいか分からなかったのですがどうやら虫撮りが主になろうとしています。 皆様からいただいたコメントは本当にうれしかったです。 もちろん皆さんの素晴らしい作品に刺激を受けていろんな物に挑戦してみたいと思っています。 今年の最後もミスマッチですが虫写真で締めくくります。 ちいさなカマキリ君に皆様に一年間の「ありがとう」のご挨拶をしていただきました。 皆様来年もよろしくおねがいいたします。 良いお年を。
ducaさんのお写真を見るまではカマキリが可愛いとは思ったことがありませんでした。 今では昆虫の中で一番可愛いのではないかと思えるようになった自分がいてびっくりしています。 この一枚も思わずこちらこそと言ってしまいました。 とっても楽しい一年でしたが来年ももっと楽しい一年になるようお付き合いのほど宜しくお願い致します。
2010年12月31日21時14分
ウェーダーマンさま こんばんは ありがとうございました。 ほんとうにありがとうございました、いつも作品を拝見しながら 写真の奥深さや表現方法について勉強させていただいております。 これからも拝見させていただくつもりですので今後ともよろしく お願いいたします。 どうかよいお年をお迎えください。
2010年12月31日21時30分
シーサンさま こんばんは ありがとうございました。 いつもコメントありがとうございました。 風景画を含め広いジャンルでご活躍のこといつも拝見しておりました。 シーサンさまのトレードマークもコメントいただくとすぐ分かるようになりました。 カマキリの件ありがとうございました、本当にアッという間の一年でしたが 写真の世界を通して楽しさを教えてくれた一年でもありました。 来年も今年同様作品をみせていただくのを楽しみにしております。 たのしい一年ありがとうございました。 こちらこそ来年もお付き合いのほど続けていただければとてもうれしく思います。 良いお年をお迎えください。
2010年12月31日21時43分
しろんさま こんばんは ありがとうございました。 私は特にしろんさまの鳥写真に大変興味がありあす。 私こそ鳥写真のお手本にさせていただいております。 花や風景なども沢山載せておられますので拝見させていただいております。 それぞれ皆様の個性があって興味が尽きません。 こちらこそ 来年もよろしくお願い申し上げます。 どうぞ良いお年をお迎えください。
2010年12月31日21時53分
鮎夢さま こんばんは ありがとうございました。 瀬戸内の海を撮った作品の数々印象的なものばかりでした。 それからカラフルなバス(終着駅)などに強烈な印象を感じました。 風景写真の苦手な私には遠い存在のいいお写真ばかりですが やはり風景は不変の被写体ですからいつかは上手くなりたいと 思っております。これからもいい作品を拝見させていただきます。 ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ではよいお年をお迎えください。
2010年12月31日22時50分
ducaさんらしい、楽しいお写真ですね。 時期的に・・カマキリが雲の上の仙人のように見えますね!! とても心が癒されました! 来年もさらに飛躍した1年でありますように!!
2010年12月31日23時01分
ducaさんの写真で初めて昆虫の可愛らしさ、表情がある事を知りました。 真似をして蝶の目にピントを合わす事の難しさを知りました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2010年12月31日23時09分
たのしい昆虫写真、来年も楽しみにしています! 僕も昆虫撮ることがあるので、いろいろ教えていただけたらと思います。 来年もよろしくおねがいします。 よいお年を!
2010年12月31日23時42分
frogmanさま 昨年中はありがとうございました。 そして 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 frogmanさまの人物描写いつもたのしく拝見しております。 姪っ子さんのかわいい表情も秀逸で心癒されます。 不変の被写体である人物を撮りたいのですがモデル不足で いつも不発に終わっています。 機会があれば撮って見たい(最大、最高の)目標でもあります。 狙ってます。 ありがとうございまいした。
2011年01月01日05時26分
まこにゃんさま ありがとうございました。 昨年中は大変お世話になりました。 ただいま新年の早朝です。(早出勤の前) 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 私のつたない虫写真をいつも見ていただいて恐縮でございます。 いつもまこにゃんさまの写真見させていただいてきました。 いろいろの題材に挑んで新しい作品を写しておられる様子が よくわかります。 これからもお互い切磋琢磨して自身納得のできる写真を撮れるように 勉強していきましょう。 あっ時間になりました。 それでは 今年もどうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 ありがとうございました。
2011年01月01日05時36分
shokoraさま 明けましておめでとうございます。 ただいま仕事から戻りました。 shokoraさまの菜の花の中を走る電車の作品忘れもしません。 初めた春先の事、写真を拝見して わっ こんな写真を 撮られるのか~とため息が出ました。 それ以来ファンの一人に加えさせていただきました。 風景写真が印象的でしたが広いジャンルの作品も載せられて 精力的に活動されているのをいつも拝見しております。 今年もたのしみにお邪魔させていただきますので よろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
2011年01月01日17時52分
おおねここねこさま 明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろお世話になりました。 特に鎌倉歳時記いつもタイムリーに載せてられるので 居ながらにして鎌倉の四季を楽しませて頂いております。 夏のコンテストの最優秀賞は本当に素晴らしかったです。 写真を趣味とする前は京都、琵琶湖方面には頻繁に行っておりましたので 今に思えばその時から撮って置けばよかったと後悔しております。 おおねここねこさまの作品の数々いつもすごいの一言です。 真似はできませんが少しでも参考にさせていただければといつも拝見しています。 今年もまた楽しみに見させていただきますので よろしくお願い申し上げます。
2011年01月01日18時29分
skipperさま 明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろお世話になりました。 そうですね、早く春が来ないかな~と思っています。 いろいろ材料が増えますし第一あたたくて撮りやすいです。 (早朝、夕暮れ、夜、暑さ、寒さに弱いものですから、、、 そんなこと言ってるからいい写真とれないんだよ、と 言われそうですが) skipperさまのお写真も鳥がたくさんありますが 春になれば私もメジロ+桜くらいは撮ります、 ですからこいこい花咲く春です。 どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
2011年01月02日14時26分
katopeさま 遅れまして 明けましておめでとうございます。 そう言ってくださると素直にうれしいです。 また頑張っちゃうぞと言う気持ちになれます。 今年も さあ~てと、どっか行って新しい写真を撮ろっと!!。 それでは 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2011年01月05日21時41分
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 ducaさんといえば、マクロっていうイメージが強いので久々にキターーーって感じです。 もちろん最近の風景やスナップも好きですけどねん。 マクロって後から確認するとピンがきてなかったり、ぶれてたり。。。 どうも上手く撮れないんですよね^^;
2011年01月06日19時29分
犬さま 明けましておめでとうございます。 そうですね、自分でもマクロを撮っているときが いちばん波長が合っているのは感じています。 うまくはないですが好きなんだと思います。 ピンはいつもカンがたよりで撮ってます (たまには合うのもあるくらいの確率です) ことしもマクロを続けていくつもりですので どうぞよろしくお願いいたします。
2011年01月06日19時47分
ウェーダーマン
1票! ducaさんらしい1枚ですね^^ 昆虫撮り色々と勉強させていただきました♪ こちらこそ、来年も宜しくお願いいたします。 良い年をお迎えください^o^/
2010年12月31日21時12分