写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

4katu 4katu ファン登録

大賀ハス~⑤

大賀ハス~⑤

J

    B

    大賀ハスは、1951年3月に千葉県検見川で、 故大賀一郎博士らの手により発見された古いハスの実を発芽させ開花に成功したもので、 発見者にちなみ「大賀ハス」と命名されました。 1997年に千葉公園(千葉市)より寄贈・分植されたものです。 追記:「シオカラトンボの複眼はグリーンカラーなのですが、   オオシオカラトンボは黒っぽい複眼をしています。」    オオシオカラトンボではとのご指摘通りでした、、、<(_ _)>

    コメント4件

    らむりん

    らむりん

    おはようございます(*^^*) 蓮にシオカラトンボ♪ 夏の風物詩に、うれしくなります♡ 古代蓮の輝き、現代に蘇って美しく彩を添えてくれていますね(^_-)-☆ 今週も、元気にお過ごしくださいね♪

    2020年06月29日04時32分

    4katu

    4katu

    らむりんさんへ、いつもありがとうございます、、、!!  大輪の蓮の花がとても綺麗でした、、、。  シオカラトンボさんの眼がくらみそうだったようですね~、、、!!  何時も嬉しいコメントありがとうございます、、、( ^^) _U~~

    2020年06月29日14時35分

    Usericon_default_small

    atsushi

    タグがシオカラトンボとなっていますが、このトンボはオオシオカラトンボですね。

    2020年07月10日19時27分

    4katu

    4katu

    atsushiさんへ、ありがとうございます、、、。  早速調べなおします、、、<(_ _)>

    2020年07月10日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された4katuさんの作品

    • 舞姿、、、。
    • モミジロー~ⅵ
    • 夏の戻り
    • 輝く心。
    • 木瓜の吐息
    • 胡蝶蘭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP