写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライトハウス ライトハウス ファン登録

紫陽花と公衆電話

紫陽花と公衆電話

J

    B

    公衆電話はあまり見なくなりましたね。 最後に使ったのは何年前だろう? 昔、ドキドキしながらダイヤルしました。 お父さんが出ないことを祈りながら・・・ 今、考えると可笑しいですが。

    コメント18件

    智美

    智美

    キュンキュンするね~~~♪(//∇//) 私の思い出は…、高校生の時、電話かけてそのまま財布を忘れた記憶が…(@_@;)

    2020年06月28日00時40分

    ライトハウス

    ライトハウス

    智美さん コメントありがとうございます。 相変わらず夜更かししてますね~(*^-^*) 僕は手ぶらで10円玉だけを握りしめて電話してたから 忘れる物は無かったです(;^ω^)

    2020年06月28日01時04分

    ほ た る 

    ほ た る 

    実家は超田舎で公衆電話なかったのよ。。 子供の時は じーこじーこの黒電話でした  ^ダイヤル回して 手をとめた~^ 今の子 ダイヤル式 使えないみたいですね。

    2020年06月28日06時32分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ほ た るさん コメントありがとうございます。 長閑な所で育ったんですね~(*^-^*) 歌は金妻ですね。流行りましたね~ ”公衆電話の箱の中 膝を抱えて泣きました~ 生きてることは ただそれだけで・・・” 古すぎるので知らないかも分かりませんが・・・(^^;

    2020年06月28日09時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    携帯の今ではわからないドキドキ感ですね^^ 最近そういえば見なくなり、携帯をわすれたときに電話するのに困りました。 そういえば人の電話番号も覚えなくなったなあ。

    2020年06月28日11時29分

    ブルホーン

    ブルホーン

    見かけなくなりましたね 昔 ポケベル鳴ると公衆電話探すのに結構苦労してました... 今では考えられないことです...

    2020年06月28日11時40分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    ほんとに公衆電話使わなくなりましたね 時代の流れですね〜 ピンクの紫陽花、誰か来ないかなあって待ってるのかなあ(^^)

    2020年06月28日17時10分

    はなてふ

    はなてふ

    公衆電話 震災の時には大活躍でしたよね そうそ 家電話も携帯電話も無い時代 これは有り難かったです  わたしににも同じような体験があります(*^^*) なんだかしみじみと思い出を辿る一枚です^^

    2020年06月28日19時20分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ♪ tomo ♪さん コメントありがとうございます。 コール音は三回が限界でした(;^ω^) 暗証番号とか覚えることがいっぱいで 電話番号まではとても無理ですね。 覚えているのは実家の電話番号ぐらいです。

    2020年06月28日21時30分

    ライトハウス

    ライトハウス

    ブルホーンさん コメントありがとうございます。 ポケベルは懐かしいですね。 僕もずい分お世話になりました。 公衆電話は少なくなりましたがまだあります。 ポケベルは完全に無くなったのかな?

    2020年06月28日21時35分

    ライトハウス

    ライトハウス

    KT PHOTOさん コメントありがとうございます。 使われなくなった公衆電話が紫陽花の隣で寂しそうでした。 この写真を撮る少し前に女性カメラマンが受話器をはずして 電話ボックスの中からローアングルで撮っていました。 あれは、いったい何のねらいがあったんでしょう?(;^ω^)

    2020年06月28日21時41分

    ライトハウス

    ライトハウス

    はなてふさん コメントありがとうございます。 そうですね~ 忘れていました。 震災の時は大活躍でしたね。 背景で分かると思いますがこの電話は総合運動公園のです。 子供たちが入賞したよ~とか迎えに来て~とか連絡に使ったのでしょうね(*^-^*)

    2020年06月28日21時50分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    懐かしいですね。 テレホンカードとかもありましたよね。 ドキドキ感も、ダイヤル式も懐かしいです。 あの頃は良かったな~なんて思ってしまって...

    2020年06月28日22時04分

    ライトハウス

    ライトハウス

    すなっぷしゅうた~☆さん コメントありがとうございます。 懐かしいですよね。 テレホンカードも家にいくつかあると思います。 時々、ふっと昔のことを思い出します(;^ω^) 投稿をお待ちしております(^^)/

    2020年06月28日22時27分

    シモコシ

    シモコシ

    ライトハウスさん   こんばんは   ご来訪 お気に入り登録を頂きまして有り難うございます。  今後とも よろしくお願い致します。

    2020年06月30日21時41分

    ライトハウス

    ライトハウス

    シモコシさん コメントありがとうございます。 中判で撮られる風景の素晴らしさに感動しました。 こちらこそ、よろしくお願い致します。

    2020年06月30日22時23分

    yipu

    yipu

    いやー懐かしいです。 ボクはポケベル世代なので、 キャンパスにずらーと並んだ公衆電話に、ずらーと長蛇の列を作ってましたよ。 …今思えば異様な光景でしたね。

    2020年07月02日22時23分

    ライトハウス

    ライトハウス

    yipuさん コメントありがとうございます。 今のこの状況、マスクしてソーシャルディスタンス、 レジではゴム手袋にビニールカーテンと異様な光景ですね。 早く懐かしい光景になってほしいですね。

    2020年07月02日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライトハウスさんの作品

    • 春色
    • 水辺の秋
    • 黄色い春
    • 雨の季節
    • 春の歓び
    • うすむらさき色に揺れて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP