さくたのジョー
ファン登録
J
B
今日は午前中は雨で暇でしたのでセンサーのお掃除をしました。 PENTAXで古くから販売されているセンサークリーニングキットで 通称「ぺったん棒」とか「ペンタ棒」と呼ばれています。 棒の先端の粘着性がある部分でゴミを取り、取れたゴミは ブルーの背表紙に綴ってあるシートに押し付けて取ります。 一回、一回これの繰り返しになります。 メリットはセンサー上のうっすら汚れの被膜も 取れることです。 他社製カメラにも使えると思います。 ただし、注意書きにあるように自己責任になりますので。
はなてふさん。こんばんは。 中に取説がありますのでその手順でやれば 大丈夫かと思います。(^^) お値段は三千円半ばくらいですよ。 あくまで自己責任になります。
2020年06月27日20時28分
使ってましたよー。ニコンのカメラでも大丈夫でした。 今また一眼レフを使い始めたので、買おうとは思っているのですが、値段が……。安くはないですし。 でもけっきょく買うと思います。
2020年06月27日21時54分
マヂキチ三平(改)さん、こんばんは。 意外とセンサーは柔らかな素材なら 大丈夫ですね。センサーもですが 一眼レフのサブミラーってけっこう 汚れますよね。 意外と皆さん掃除しませんね。(^^)
2020年06月27日22時27分
あら。(*´∀`*) トレンドコーナーを見たら、 「ぺったん棒」 の作品が掲載されていて、 ウシシ・・・と、思いました^^ センサーのお手入れは、大切ですよね〜
2020年07月04日11時53分
はなてふ
わたしみたいな機器オンチでも大丈夫ですか?
2020年06月27日20時12分