写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

センサーのお掃除

センサーのお掃除

J

    B

    今日は午前中は雨で暇でしたのでセンサーのお掃除をしました。 PENTAXで古くから販売されているセンサークリーニングキットで 通称「ぺったん棒」とか「ペンタ棒」と呼ばれています。 棒の先端の粘着性がある部分でゴミを取り、取れたゴミは ブルーの背表紙に綴ってあるシートに押し付けて取ります。 一回、一回これの繰り返しになります。 メリットはセンサー上のうっすら汚れの被膜も 取れることです。 他社製カメラにも使えると思います。 ただし、注意書きにあるように自己責任になりますので。

    コメント21件

    はなてふ

    はなてふ

    わたしみたいな機器オンチでも大丈夫ですか?

    2020年06月27日20時12分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    雨酷かったみたいですが 大丈夫でしたか さくたんとこどうなのかなぁって 思ってました

    2020年06月27日20時18分

    丹波屋

    丹波屋

    これ、私もPentaxに使ったことがあります。 少し注意が必要で緊張しますが、しつこいごみは取れました。

    2020年06月27日20時27分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん。こんばんは。 中に取説がありますのでその手順でやれば 大丈夫かと思います。(^^) お値段は三千円半ばくらいですよ。 あくまで自己責任になります。

    2020年06月27日20時28分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    なおちん、こんばんは。 午前中は川から溢れるくらいの 土砂降りでしたが 昼過ぎから晴れ間も見えましたよ(^^)

    2020年06月27日20時29分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    丹波屋さん、こんばんは。 ブロアーで取れないゴミも取れますよね。 押しつける力を入れすぎなければ 大丈夫ですね(^^)

    2020年06月27日20時33分

    遊鶴

    遊鶴

    センサーの掃除はしたことないなぁ(汗) 綿棒はだめですよね┐('д')┌

    2020年06月27日20時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    遊鶴さん、こんばんは。 綿棒は意外と固いですからキズが入りますよ。 ほぐしてやっても綿毛がつきますから だめですよー(^^)

    2021年01月20日23時57分

    オニカマ

    オニカマ

    使ってましたよー。ニコンのカメラでも大丈夫でした。 今また一眼レフを使い始めたので、買おうとは思っているのですが、値段が……。安くはないですし。 でもけっきょく買うと思います。

    2020年06月27日21時54分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 なんとか給付金から 捻りだしましょう。 私は給付金でAレンズ買いました(笑)

    2020年06月27日22時24分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    マヂキチ三平(改)さん、こんばんは。 意外とセンサーは柔らかな素材なら 大丈夫ですね。センサーもですが 一眼レフのサブミラーってけっこう 汚れますよね。 意外と皆さん掃除しませんね。(^^)

    2020年06月27日22時27分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 ペンタックスの良心を感じる商品ですね。 細かい作業が苦手な不器用故、 定期的にセンサークリーニングに出してます(^^)

    2020年06月28日08時19分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    これ頑固な汚れに良いらしいですね。 私は相変わらず、エタノールにシルボン紙です(笑)

    2020年06月28日08時36分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    j.enamayさん、こんにちは。 お金と時間が掛かりますが サービスに出すのが一番安全ですね(^^)

    2020年06月28日14時13分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    デーデーポッポさん、こんにちは アルコール系とシルボン紙で充分ですね。 自分にあったやり方が一番ですね(^^)

    2020年06月28日14時16分

    オニカマ

    オニカマ

    給付金、ありましたね。やっぱり必需品なので買います。

    2020年06月28日18時13分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 そうですね。持っていれば安心しますね。

    2020年06月28日19時55分

    ラーべ

    ラーべ

    あら。(*´∀`*) トレンドコーナーを見たら、 「ぺったん棒」 の作品が掲載されていて、 ウシシ・・・と、思いました^^ センサーのお手入れは、大切ですよね〜

    2020年07月04日11時53分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ラーベっち、こんにちは。 ただのヒマつぶしの写真なんですぅ~(笑) 参ったな~(汗)

    2020年07月04日12時47分

    komaoyo

    komaoyo

    これ使ってます。PENTAX K7時代から愛用中です。特にEOS5D初期型には特に重宝しましたわ。

    2020年07月04日13時08分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    komaoyoさん、こんにちは。 昔からありますよね。 センサー掃除の方法はいくつか試しましたが 結局これに戻りました(笑)

    2020年07月04日14時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP