写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぢ~ ぢ~ ファン登録

マムシグサ

マムシグサ

J

    B

    5月画像

    コメント14件

    yoshi.s

    yoshi.s

    おお、こわっ。 って、名前で決めつけられちゃ可哀想ですよね。

    2020年06月27日16時21分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    山の中で、見かけるとぞっとしますね。

    2020年06月27日16時31分

    ぢ~

    ぢ~

    yoshi.sさま んだがら~この姿だすものねぇ んだでもなんもおっかねぐねっすよ

    2020年06月27日17時05分

    ぢ~

    ぢ~

    山菜さま そうでしょう山の中だとビックリですよね 今年は背丈がたりず迫力減でした笑

    2020年06月27日17時06分

    硝子の心

    硝子の心

    これ撮った 冬の花屋敷にあるやつ 食虫植物かな?みたいな感じでした 透明感あって綺麗ですね

    2020年06月27日17時34分

    ぢ~

    ぢ~

    硝子の心さま みれば写したくなる変な形の花ですよねぇ 色もそうですが そうそう~この画像の花の中には小さいのですが 普通白い棒状のものがありますよね 透明感、、うれしいです

    2020年06月27日17時49分

    *kayo*

    *kayo*

    植物園でしか見たことないけどこの花姿に惹かれます(^^)

    2020年06月27日19時57分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    形からマムシなのかしら? 雰囲気が素敵な植物だと思うのですが。

    2020年06月27日23時07分

    旅鈴

    旅鈴

    鎌首をもたげたマムシでしょうか。 昔の人はマムシを焼酎漬けにしてマムシ酒を作っていませんでしたか。 たしか父がつくっていたような記憶が。 これ赤い実がグロテスクなのですよね。

    2020年06月28日03時46分

    ぢ~

    ぢ~

    Pink leafさま 以前山好きの友達がうちの裏に普通に咲いているマムシグサをみて え~これって山でねぐってもあるの?(山じゃなくても)て ドデンしてらった(驚く) 増えるのも増えるんだっけよ しかも裏は草ボーボーでほぼ山と同じ環境か?笑

    2020年06月28日09時47分

    ぢ~

    ぢ~

    ♪ tomo ♪ さま ね~形が不気味はマムシみたいですよね 茎がマムシの腹みたいな模様からの由来らしいですよ 気持ち悪い模様ですよ

    2020年06月28日09時52分

    ぢ~

    ぢ~

    鈴ね~ちゃん んだんだ~赤い実ッコ(もち有毒)がまた不気味 さすがよくご存じで(^.^)b マムシ酒うちはなかったけど~ あっこの”え”さなば(家には)マムシ酒あるど 山さ行ったじぎ(時)とってきて漬けてらど~ って話はきいたことあるあるです しばらく漬けとかないとマムシ生きているど~とかってね

    2020年06月28日09時58分

     おいでやす

    おいでやす

    まさにそんな感じ、そっくりだ

    2020年06月28日12時01分

    ぢ~

    ぢ~

    ぽんぽこさま この花よりも茎の模様がマムシなんですってよ

    2020年06月28日12時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぢ~さんの作品

    • カワラナデシコ
    • 椿;津川絞
    • クレーターレイク(つつじ)
    • 川原撫子
    • ツバキ;以津の夢
    • シキンカラマツ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP