写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kochaman. kochaman. ファン登録

明治の体質.

明治の体質.

J

    B

    明治という時代人の体質は 前をのみ見つめながら歩く。 激動の時代を生き抜いた駅は 安定という言葉を失った日本人へ 思想の転換を喚起する。

    コメント12件

    Usericon_default_small

    峠の釜飯

    kochamanさん お写真拝見させていただきました 歴史の重みを感じさせる一枚ですね。 おっと!撮影日時までおそれいりました(笑) 徹底したそのセンス 大変勉強になりました コメント入れて下さりありがとうございました 来年もよろしくお願いします 良いお年を!

    2010年12月31日11時29分

    九

    素晴らしい作品の数々、楽しませていただきました(^^ゞ 来年も宜しくお願いしますm(__)m

    2010年12月31日22時01分

    Rie*

    Rie*

    あけましておめでとうございます^^ 今年もセンスある写真を楽しみにしています。

    2011年01月01日15時14分

    kochaman.

    kochaman.

    >brownさん またいらしてくださいね。 次回は一眼レフで、なんちゃって。 コメント遅くなり大変申し訳無かったです。 年末年始は忙しくって。 今年もよろしくお願いします^^

    2011年01月05日00時52分

    kochaman.

    kochaman.

    >yuさん 石炭と製鉄の旅へ、ここから何人も出発したのでしょう。 そういった方達を念写できていれば嬉しく思います^^; ありがとうございます!

    2011年01月05日00時54分

    kochaman.

    kochaman.

    >山葵田さん 明日は仕事が短く今夜全部コメ返します、たぶん…(笑) 一人一人が国という中の一部だと 認識していた時代であり また楽観的な時代であったと司馬先生はおっしゃられていますが それは今の僕らに必要な精神であると感じます。 山葵田さんも良いお年、良いお写真を!

    2011年01月05日01時31分

    kochaman.

    kochaman.

    >九さん こちらこそ! 九さんの幅広い被写体とユニークな解釈に いつも絶大な影響を受けております。 カメラを通して色々な場所、様々な人々と出会えたらいいなと思います。 今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

    2011年01月05日01時33分

    kochaman.

    kochaman.

    >S.A.C.Kさん 今度その思い出をkwsk! 予想は奥様との馴れ初め…。 こちらこそ、アングラに混ぜていただけて光栄です。 またいつも構っていただき本当に感謝しています^^ 今年もどうぞ宜しくお願いします。 そして今年は会えそうですね!

    2011年01月05日01時38分

    kochaman.

    kochaman.

    >らっちょさん お褒めいただき嬉しいです! お仕事大変そうですが頑張ってください^^ 今年も宜しくお願いいたします~。 そしてまた是非お会いしましょう!

    2011年01月05日01時39分

    kochaman.

    kochaman.

    >Shellyさん 今年もたくさんShellyさんのお写真に癒されると思います。 あの淡い感じ、もっとマネしたいんです^^; どうぞ今年も宜しくお願いします! お返事遅くなってしまいごめんなさい。

    2011年01月05日01時40分

    HookAirsmith

    HookAirsmith

    レトロで歴史の伝わる写真ですね^^すごくいい雰囲気です(*´Д`)

    2011年01月06日00時56分

    kochaman.

    kochaman.

    >ナオタさん ちょっとキャプションが大袈裟でしたね^^; 雰囲気を感じていただけて嬉しいです。

    2011年01月14日00時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkochaman.さんの作品

    • timetable.
    • 噴水
    • paper driver.

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP