風輔
ファン登録
J
B
12月に入り見かけなかったので、川岸を工事しているからかなとか、私が脅かしてしまったのかなと心配していました。 本日は不作で帰ろうとした瞬間チ・チ・チと出てきてくれました。 飛び立つ瞬間が撮れませんでしたが、来年の課題とさせていただきます。 皆さん、カワちゃん、鳥さんたち本年はお世話になりました。 来年もよろしくお願いします。
大晦日にカワセミさんが挨拶に来てくれるとは、素晴らしい締めでしたね(^^) 今年は、いろいろと暖かいコメントを頂まして、本当に感謝しております。 また、素晴らしい作品を拝見させて頂きまして、本当に刺激を受けました! 来年も負けないように頑張るつもりです。 よろしくお願いいたします。 シグマ170-500の故障が酷似しているという事で、修理費用の金額が参考になりました。 予算立てしてから、修理に臨みたいと思います。まだまだ活躍してもらわないと・・です(^^汗
2010年12月31日20時06分
Tossyiさん有難うございます。 娘に伝えたらとても喜んでいました。 思い出すのは、鳥さんの名前をおしていただくコメントをいただいたのが最初だったと思います。 あれから不勉強な私に沢山いろいろな事を教えていただきとても感謝しています。 沢山の珍しい鳥さんをご紹介いただき有難うございます。 今後も色々な鳥さんの写真期待しています。
2010年12月31日22時10分
水無月右近さん有難うございます。 右近さんの写真を初めて拝見した時の驚きは今でも忘れません。 正直凄過ぎてコメントするのが難しいのが最近の状態です。 その右近さんからいただく温かいコメントがとても嬉しかったです。 来年もカワセミの色々な姿を見せてください。
2010年12月31日22時15分
pengin dy5wさん有難うございます。 何時も沢山のコメントをいただき カワセミ・ヤマセミ・猛禽etc.すばらしい作品身触れられて勉強させていただきました。 また質問にもお答えいただき有難うございます。 今後も少しでも追いつけるように頑張りますのでよろしくお願いします。 シグマ170-500の故障 軽症だといいですね。
2010年12月31日22時20分
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 風輔さんの大晦日のこのカワセミを見て、私も昨日出かけたくなり撮影に行きました^^ 大した収穫はありませんでしたが(笑) 大晦日に出かけるなんて、なんだか気持ちよかったです(笑)
2011年01月01日10時36分
Tossyi
大晦日朝から撮りに行かれたのですね、 風輔さんの思いが伝わりカワちゃん出て来てくれて、ラストが飾れて良かったですね!! 朝日を浴びたカワちゃん、大きく撮られていて素晴らしいです。 来年もまたいろいろな鳥さん沢山見せて下さい、楽しみに致しております。 可愛いお嬢様にも宜しくお伝え下さい。
2010年12月31日13時05分