MONØEYES
ファン登録
J
B
今日ももう1枚。 オリンパスの件は出張先で知りました、とてもショックです。 オリンパスは、EM-1、EM-1mkⅡ、EM-10、PEN-Fと使ってきました。 レンズも…特に40-150F2.8PROは今でも銘玉だと思ってます。 大好きなレンズでした、売らなければ良かったと今でも後悔しています。 メイン機をSONYにしてからも気になっているメーカーでした。 何処へ行ってしまうのか… 今まだ持っているPEN-Fは大切にしないと。
確かにオリンパスの件はショックでしたね。 それに対してソニーはセンサーを生産キャパで売るそうです。ますますソニーが強くなっていくのが見えます。 もう一つショックなのは、この場所から昨日撮ってました。まだ投稿していませんが触発されて今夜投稿予定です(*^^)v
2020年06月26日20時10分
デーデーポッポさま。 コメントありがとうございます。 不祥事があった時はまだカメラ始めてなかったので、詳細は知りませんが… 会社の体質はあまり良く無さそうですね。 今後も何とか頑張って欲しいです。
2020年06月26日23時21分
am3104photoさま。 コメントありがとうございます。 この作品はオリ機で最近撮った物をアップしただけなので(急遽のモノクロ現像です汗)当初は掲載する予定ではありませんでした。 全然気にしないで下さい(^^;; 今は自分もソニー機がメインですが、今後どうなんでしょう? 手持ちに魔性のレンズがあるので暫くは使い続けますが、最近持ち出すのが億劫になっています(^^;;
2020年06月27日03時05分
カメラメーカーも、 市場縮小の中で存続するのは難しくなりますね。 SONY、OLYMPUS連合もいいかも。 懐かしき場所。小生ここにも何か月も行ってません。 人通りはどうなのでしょうか。
2020年06月27日08時54分
おおねここねこ2さま。 コメントありがとうございます。 そういえば、おおねここねこ2さんも以前オリンパス使ってましたね。 ソニーはオリンパスへの出資をやめてしまったので…可能性は低そうですね(泣) みなとみらい、もう以前に近い感じで混雑してました(^^;;
2020年06月27日23時58分
hatapooonさま。 コメントありがとうございます。 FマウントはZマウントで使えるので大丈夫では。 ニコンもいずれは本腰をミラーレスに移行するのですかね。
2020年06月28日00時02分
onesi
私もショックでした。カメラの市場規模がどんどん縮小する中、オリンパスは健闘していると思っていたのですが… なんとか生き残ってほしいです。
2020年06月25日23時57分