写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

カメラ屋さんの思うツボ

カメラ屋さんの思うツボ

J

    B

    FEのシャッター不良と嘆いていたら「イイのが入った」と・・・ どれどれと覗きに行ったのがカモネギだったかしら 確かに嘘は無い。 年月を感じさせない程、綺麗でシャッター、露出計など粗完璧 FE、下取りしてくれればと・・・ 「この機種は、値段が付けられないんだよね~」と言いながらも 結構な金額で受けてくれた。 FEには、申し訳なさ一杯だが、お疲れ様と心で涙。 しかし、何で今更F2フォトミックA? と、思いながら早速試写へ・・・

    コメント12件

    shoken

    shoken

    これ、我が家にもあるんですが鶴見の彦十さんのように自分でフィルム現像できないので・・もったいないですが保管棚の肥やしになってます。(-_-;)

    2020年06月25日18時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    shokenさん いつもご覧いただき感謝です! 若い頃よりLeica同様、憧れの機種でした。 甲斐性なしの身にとっては、いつも指を咥えているばかり・・・ 頭の片隅に眠っていた何かが、手にした途端にムクムクと^^; それにしてもシャッター音の凄さにはビックリです。 まず、隠し撮りは出来ませんね。 するつもりも無いですが(爆

    2020年06月25日19時53分

    よねまる

    よねまる

    これは良いカメラを手に入れましたねぇ! ニコン一桁シリーズですね。家にFのフォトミックファインダーが あるのですが、shokenさんと同じく防湿庫の肥やしとなっています。 とても楽しみですねぇ。たしかにシャッター音はデカいですよね(笑)

    2020年06月25日21時15分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    F2フォトミックA、ご購入おめでとうございます。 「買わずに死ねるか」の心意気かと思います(^^)/ この組み合わせは私のネームなのでとても嬉しいです。

    2020年06月25日21時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまるさん いつもご覧いただき感謝です! D810やМのシャッター音に慣れて来たところであの音・・・ 5~6枚の皿を落としたみたいな感じ(ちょっと大袈裟ですね^^;) FEとの入れ替わり、その分だけ大切にしていきたい一台になりました。

    2020年06月25日22時12分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    nikon_zeissさん いつもご覧いただき感謝です! Zeiss 85mm f1.4 で試写となりました。 現在、ネガを乾燥中です。 今更のF2ですが、自分にとってはLeicaと共に手にする事が出来ない そんな存在でしたが、今は、その大きさと重さに酔い痴れてます。 Nikon最後の機械式とか・・・これからが楽しみです。^^v

    2020年06月25日22時12分

    komaoyo

    komaoyo

    私はこれが一番好きでした。F3よりもっと。

    2020年06月26日06時46分

    730243

    730243

    レンズはコシナツアイス、バランスのとれた佇まいの良いカメラですね。

    2020年06月26日08時11分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    komaoyoさん いつもご覧いただき感謝です! NewFM2、F3 と迷いましたが、機械式のこの機種を選びました。 若い頃からの憧れでもありましたし。

    2020年06月26日11時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    730243さん いつもご覧いただき感謝です! 大きさと言い、重さと言い他機種と比べると一回り違いますね とにかく頑丈そうです。^^;

    2020年06月26日11時25分

    imagephoto

    imagephoto

    こんにちは。 フィルムカメラをデジカメに。 最近興味を持っているのですが、外国語が理解出来ず・・・。 もし情報があれば教えていただきたく思いまして、コメントしてみました。 https://www.kickstarter.com/projects/samellos/im-back-35-new-version-with-manual-priority-function?ref=6a1047&fbclid=IwAR3L_A4EqMFmtOI81rC2C0p10fD8i2RwSBVBp8NIEygR4b6EJhyCDlABzNw

    2020年06月27日08時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    imagephoto さん いつもご覧いただき感謝です! 初めて見ました。^^; フィルム室のカバーを外してセンサーを後付け? 大胆な発送ですね~ 何だか、年寄りに大リーグ養成ギブスを担がせる・・・みたいな(笑 面白そうだけどやってみたいとは思いませんかね~^^;

    2020年06月27日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 雨の日と月曜日は・・・
    • 雨の季節に
    • 冬の・・・
    • 蒼い壁紙
    • 湯浅 街歩き
    • 痩せても枯れても・・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP