写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

もっと古いカメラ

もっと古いカメラ

J

    B

    もっと古いけど新しいカメラを手に入れたのでテスト撮影です。 PENTAX K-7です。発売は2009年ですから11年前となりますか。 ま、でも今メインに使っているK-5IIsも2012年ですから、どっちも古くてあまり変わりませんが。 この写真を見ると別にK-7メインでもいいんじゃないかと思います。

    コメント4件

    ち太郎

    ち太郎

    K-7、こうして見ると彩度が控え目でも、良く言う「しっかりした色」が出ていると感じます。 渋さも加わっていると思います。 なんでもかんでもシャキッと前に出てくる印象ではありませんね。CMOSの考え方が違うのでしょうか。 フィルムに近いような、キャノンで言うとEOS50Dのような..。この頃のデジカメはカリカリ感が無くて好きです。

    2020年06月23日23時56分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    K7イイですねー。 たしかセンサーがサムスンでしたね。 K7、K5系はいまだに根強い人気が ありますね。(^^)

    2020年06月24日00時15分

    めいめい

    めいめい

    K7のセンサーがサムスンとは知りませんでした。 K5は東芝だったはず、私の使用しているD7000と同じセンサ がんばれペンタックス 

    2020年06月24日08時07分

    オニカマ

    オニカマ

    ------ ち太郎さま ありがとうございます。 はい。色が出ていると思います。やや控えめですが、イイ感じで。 実はK-7を手にしたのは2度目なのです。当時の7~8年くらい前の記憶からするといまいちな印象だったのですが、これはいい色出ていると思うのです。 もしかたら、私の色の好みが変わったのかもしれません。 ------- さくたのジョーさま ありがとうございます。 はい。センサーはサムスンです。だから当時、PENTAXはサムスンに売却されるというウワサがあったようです。 K-7、K-5はいまだに人気ありますね。使っている人が多いし、中古でもすぐに見つかります。 ------- めいめいさま ありがとうございます。 K-5のセンサーは東芝なのですか、それは知りませんでした。 なんかオリンパスが売却されるとかのニュースをYahooで見ましたが、PENTAXは今はリコーですから大丈夫だと思います。……大丈夫であった欲しいです。 --------

    2020年06月24日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • ふんわり感。
    • アジサイ:七段花
    • カワラナデシコ
    • 水滴:キンレンカ
    • ダリア:凜(りん)
    • なつのおきみやげ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP