山菜シスターズ
ファン登録
J
B
バス停の待合所のアクリル板に、テープを剥がした跡がたくさん残ってた。
「(アッと驚く)アトのアート」? シャレですかな?(笑 これも噂のバンクシー・・・、もとい、パンク爺の仕業かと思われます(笑 そうそう、例の霊柩車の運転席はカミーユ仕様に改造したとのことです。
2020年06月23日01時23分
すごくお洒落ですね(*^^*) こういう場所も、アートになるんだなぁと…! 山菜シスターズさんの審美眼は、本当に素晴らしくて、どうしたらこの場所をこうして素敵に撮ることができるのか・・・ 感動しました!
2020年06月23日03時57分
onesiさん コメントありがとうございます。 陽射しでアクリル板の上に、剥がした跡が浮き出てるのが面白かったので撮りました。 初めはアクリル板の模様だと思ってたんですよ。
2020年06月23日10時39分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 今日はいくらか寒いようで((*⁓*)) パンク爺、山谷でしたっけ? そこからはそれほど遠くないから、自転車でも来られるわね。 あら、運転席改造したのね?これで機嫌直してくれるといいけどね。 ・・・この葬儀社の顔ぶれ、探偵事務所に変えたほうがいいんじゃない? 葬儀社に見せかけて・・・なるほどね。
2020年06月23日11時01分
らむりんさん コメントありがとうございます。 モノクロで撮り始めたら、目につくようになりました。 面白いから撮るだけなので、深く考えずシャッター切るだけです。
2020年06月23日11時03分
壽さん コメントありがとうございます。 モノクロで撮るようになったら、やたら、 こういうところに目がいくようになりました。 陽射しは強かったのですが、アクリル板が古く、糊の跡が多いので、 反射が柔らかくなったのかもしれません。
2020年06月23日15時44分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 糊の跡が隙間なく残ってるので、本当は透けてるんで透けて見えるんですけど、ほとんど壁に見えます。
2020年06月25日13時06分
onesi
大傑作。恐れ入りました…(゜.゜)
2020年06月23日00時13分