ホーム R197 写真一覧 ペレット R197 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになってくれている ペレット お気に入り登録11 122620件 D E 2009年01月10日00時31分 J B
カワセミは消化し切れなかったものを吐き出すことがあり、これをペレットといいます。吐き出す瞬間を捉えました。 コメント20件 魂写 面白いですね。吐き出す前と吐き出した後、まるで「何かあったの?」って言う感じの表情です。決定的瞬間写真、ありがとうございました。 2009年01月10日16時06分 Joker 私も、ファインダー越しに目撃して『ん?』とは思ったのですが、その時はペレットをこんな風に出すとは知らず、びっくりしました。 2009年01月10日18時09分 R197 魂写さん、コメントありがとうございます。そうですね、彼にとっては日常の出来事なんでしょうね。 2009年01月10日20時57分 R197 Jokerさん、コメントありがとうございます。この時、ファインダー内で2枚目の状態になった時は、何が起こったのかと思いました。 2009年01月10日20時58分 空海3266 見事に瞬間をとらえていますね。ペレットという言葉を知らなかったので勉強になりました。 2009年01月11日07時29分 R197 空海3266さん、コメントありがとうございます。僕も最近知ったんですけど・・・(^^)。野鳥は色んな表情を見せてくれるので面白いです。 2009年01月11日23時31分 lenojio 面白いですね。ペレットっていうんですねぇ。しかし、よく瞬間を押さえられましたね。 2009年01月12日11時06分 R197 lenojioさん、コメントありがとうございます。偶然ですが、何かおかしな動きをしそうでした。 2009年01月12日20時45分 t-zan おじゃまします。見事な瞬間でございます。貴重な瞬間を拝見させていたたきありがとうございます。 2009年01月13日08時17分 roo ペレットか。勉強になります。しかし、決定的瞬間ですね。 2009年01月13日17時24分 R197 泰山さん、コメントありがとうございまず。僕もはじめて見て、それ以来見たことありません(^^)。 2009年01月13日20時11分 R197 rooさん、コメントありがとうございます。ペレットとかペリットとか言うようです。pelletと書きます。お食事中の方には申し訳ないですが・・・(笑)。 2009年01月13日20時12分 チャピレ ありゃおもしろいですね。ペレットってうちのウサギの餌もペレットっていってたような。プラスチック成型の材料もペレットっていってますね。見事に捕らえていてますね。 2009年01月13日20時45分 R197 チャピレさん、コメントありがとうございます。小さな固まりのことをpelletって言うそうです。 2009年01月13日23時46分 lucy こんな習性があるんですね。表現方法も面白いです^^ 2009年01月14日09時28分 R197 lucyさん。コメントありがとうございます。一瞬何が起きたかと思いますよ(^^)。 2009年01月16日21時04分 imarin 初めて知りました。カワセミは苦しいのでしょうが、お口を開けてる時の顔が可愛いです。 2009年02月02日21時32分 R197 imarinさん、コメントありがとうございます。「おぇ~~!」って感じが良く出ているかと思います。(^^; 2009年02月02日22時22分 h.y スゴイ!!こんなのはじめてみました。 2009年03月14日22時56分 R197 h.yさん、コメントありがとうございます。一瞬、何が起きたのかと思いました。(^^) 2009年03月29日22時57分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたR197さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー R197 ファン登録 空海3266 ファン登録 h.y ファン登録 roo ファン登録 lenojio ファン登録 魂写 ファン登録 lucy ファン登録 imarin ファン登録
魂写
面白いですね。吐き出す前と吐き出した後、まるで「何かあったの?」って言う感じの表情です。決定的瞬間写真、ありがとうございました。
2009年01月10日16時06分