写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

清三郎 清三郎 ファン登録

わからない しかし 信じたい

わからない しかし 信じたい

J

    B

    耕三寺には沢山の羅漢像があります。 行くたびに撮る大好きな被写体です。 因みに私のアイコンも耕三寺の羅漢です~

    コメント6件

    裕 369

    裕 369

    表情も良いですね。

    2020年06月21日22時04分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    柔和ないいお顔されていますね。 こういう作品を拝見すると、いつも彫った方の思いや願い等を感じます。

    2020年06月21日22時37分

    清三郎

    清三郎

    裕369さん 信念を感じる表情ですね。 ありがとうございました。

    2020年06月22日07時16分

    清三郎

    清三郎

    三流京都人さん 彫刻は見る方向や光のあたり方で表情が変わります。 またその日の心の状態でも違って見えます。 それが石仏の魅力でもあります。 ありがとうございました。

    2020年06月22日07時21分

    遊鶴

    遊鶴

    やっぱりどこかで見たことあるなと思ってました 清三郎さんのアイコンだったのですね いつ行くかわかりませんが見どころ満載ですね(゜▽゜*)♪  

    2020年06月22日09時31分

    清三郎

    清三郎

    遊鶴さん こんばんは。 コメントありがとうございました。 同じ作者なのでアイコンと共通するところがありますね。 耕三寺は昭和10年から建造されていますので、この羅漢は古いものではありません。 しまなみ海道の生口島で下ります。 一度は訪れてみてください。お勧めです~

    2020年06月22日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された清三郎さんの作品

    • 光る海へ
    • Going My Way~
    • 願いはきっと叶うから~備後一宮吉備津神社
    • 耕三寺の紅葉
    • 尾道アーケード街
    • 新春の船出~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP