写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

okamos okamos ファン登録

「Gakkenflex 試写」 (film)

「Gakkenflex 試写」 (film)

J

    B

    Camera: 学研「大人の科学」付録 Gakkenflex Film: Fuji 記録用 100 Dev.: Kodak Flexicolr 7min 31℃ Bl&Fix: Kodak Ektacolor 12min 31℃ Scan: 224400 ddpi y Epson GT-X830 週末の工作&試写です 測定の結果、私の個体ではSS 1/110程度

    コメント5件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    花の陰影が奇麗ですね。葉に落ちる花の陰も(^^)v

    2020年06月21日19時24分

    okamos

    okamos

    山菜シスターズさん このおもちゃカメラは周辺減光は 甚だしいですが結構寄れます。 ファインダーがかなり暗くて ピントを合わせるのに精いっぱいで 影までは現像してみるまでわかりませんでした。

    2020年06月21日22時47分

    okamos

    okamos

    uncle ozumaさん 簡易測定のもので,iOSやAndroidのアプリに ShutterSpeedと言うのがあり,これ用の光センサーを 使っています。光センサーは,イヤホンのところにさして 使います。iOS用かAndroid用のアプリはどちらかが無料(だったかな?)で センサーは○○オクで入手しました。 随分前に写真をupしています。 https://photohito.com/photo/8834897/

    2020年06月22日10時55分

    フォト楽

    フォト楽

    早速、Shuter-Speedなるアプリをダウンロードをして、光センサーが無いのでシャッター音だけで試したところ、音が小さなレンズシャッターでもSSにより計測値が変わりますね(当然ですが)、、ただ、音だけでは低速限定になっています。 面白いのは設定SSとの差を露出補正値にしてくれるのは面白い!、、 ただし、そこまでこだわってはいませんが、、(笑) もう少し調べてみます、、面白い情報を掲載していただき有難う御座います。

    2020年06月24日16時58分

    okamos

    okamos

    フィルム生活さん お役に立ったなら幸いです。 光センサーは市販の部品で自作できる様です。

    2020年06月25日10時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたokamosさんの作品

    • 「は」 (film)
    • 「Spring One Roll: 25」 (film)
    • 「windows」 (film)
    • 「菊」 (film:HR20)
    • 「新山下」 (film:HR20)
    • 「山下」 (film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP