写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

ギンヤンマ

ギンヤンマ

J

    B

    たまーに腰折れがいますが 何故に折れる? お蔵からです。

    コメント12件

    遊鶴

    遊鶴

    こんばんは。 飛行機の尾翼みたいに飛行体制を調節してるんでしょうね でも、ヘリコプターみたい( ̄∇ ̄)

    2020年06月20日19時49分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    遊鶴さん、こんばんは。 それがずっと折れてるんですよ。 急停止するときはお腹が滑らかな丸に なりますので。 調べましたが分かりませんでしたー(^^)

    2020年06月20日20時14分

    はなてふ

    はなてふ

    なるほどぉ 器械よりも精密にできてるんですねぇ

    2020年06月20日20時26分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    はなてふさん。こんばんは。 トンボのお腹は節だらけなので 器用に曲げられるようになってますよー(^^)

    2020年06月20日21時10分

    オニカマ

    オニカマ

    見事ですね。 今日、トンボを見かけたので挑戦してみましたが、ムリムリムリ。撮影するどころかファインダー内に入れることもできませんでした。 お見事です。

    2020年06月20日21時23分

    いなかのくも爺

    いなかのくも爺

    産卵しようとしている時の画像を調べてみたのですが、 弧を描く様に曲がっているので違うようですね…

    2020年06月20日22時47分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 習うより慣れろ!でやれば、いつか 撮れるようになりますよー(^^)

    2020年06月20日23時33分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    みなみのくも爺さん、こんばんは。 そうなんです調べても分かりませんでした。 トンボミステリーです。

    2020年06月20日23時34分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    子供のときから 不思議に思ってたのですが、結論は鳥さんに狙われて、なんとか生き延びたのではないかと思ってます。  昆虫とか 命の短い生物には 痛みを感じる神経が無いそうですね。 なので 生殖機能が無事に残っていれば そのまま子孫を残せるらしいです。

    2020年06月21日05時43分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    デーデーポッポさん、こんにちは。 確かにそうかも知れませんね。 トンボの腹部には大した消化気管は ないらしいですし。 ご情報ありがとうございました(^^)

    2020年06月21日08時06分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    昆虫をこのように綺麗に撮影される方を尊敬しています。 これだけ綺麗に撮れると、いろいろ発見もできますね。

    2020年06月21日22時51分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    三流京都人さん、こんばんは。 なかなかピントは来ませんから 歩留りとの戦いになりますね。 根気よくやれば誰にでも出来ますよ(^^) コメントありがとうございました!

    2020年06月21日22時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 銀さん10
    • チョウトンボ5
    • コシアキトンボ♂6
    • オナガサナエ
    • アオスジアゲハ
    • クマンバチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP