いなかのくも爺
ファン登録
J
B
micro nikkor p.c 55mm というレンズです。 庭の百合をサクッと撮ってみました。 心地良い風が、 優しく撮影を邪魔してくれていました。笑 今はやんでいます。(T . T)
>三平師匠! 絞りマスターでも有るのですね… 仰る通り確か8だったと思います。 左の黒点でしょうか? 今気がつきました… 流石、センサーゴミハンター様!笑 購入時に白紙でチェックしたので雨戸の汚れかもしれませんが、 購入当時は今より知識なかった為、見落としかもしれませんので再確認します! ありがとうございました‼︎ ちなみに、 こちらのユリは花好きの母親が育てています。 母親の血のおかげかもしれませんが、 (皆全く素人で知識はありませんが、母の兄は挿し木の名人だったそうです。) 庭の土がとても良いそうです。 確かに虫や爬虫類は沢山います。汗 今聞いたら咲くまでに何年もかかって、咲いてからは毎年咲いているとの事です。 ちなみに、何のユリかは知らずに育てていたそうです。笑 >オニさま。 三平師匠は色々なマスターですよね! 三平辞典様ですね!笑 今回は、弄っていない写真です〜(^^)
2020年06月20日22時07分
オニカマ
おお。すごいユリなのですね。さすがはマヂキチ三平(改)さま。 少しゆるめのふわっとした色合いですね。イイ感じです。
2020年06月20日21時12分