yumetaro
ファン登録
J
B
気づいてくれるよ
素敵な色とボケです♪ 80ミリの部分切り取り。 わたしも、いつか挑戦してみます! キャノンのFDマウントで85ミリの良いレンズが有るみたいなのですが。。。 高い!
2010年12月30日23時28分
リボンの色、全体の雰囲気、全部が素敵です。 yoskinさんと同じく弟子入りした~い^^ 来年もyumetaroさんの写真を拝見するのを楽しみにしております!!
2010年12月31日10時40分
ょぅぃちさん ありがとうございます。 僕はどちらかというと、いかにもという場面より、 普通なら通り過ぎてしまう場面の方に惹かれる質の ようです。 写真の大半は自宅から職場周辺で撮られています。 「もうない」と思っても、まだありますね(笑) うれしいコメントありがとうございます。
2011年01月03日00時34分
ピローさん ありがとうございます。 この日はマクロレンズ付けて、どこにでもあるような、 自宅周辺の団地へ出かけました。 その日のテーマは「誰も知らない」。 誰も気づかない様な、ふとした場面を撮るということを 決めて歩きました。すると意外なものを発見したりします。 そういうのもカメラの面白さですね。 うれしいコメントありがとうございます。
2011年01月03日00時38分
makosanさん ありがとうございます。 >yumetaroさんの写真にはいつも引き込まれますね! うれしいです。 心に響く絵になれば、撮った甲斐があります。 スナップ写真が好きなのは、何を撮るにしても 「訳あってそこにある」ものを撮るからですね。 そこには人の存在があります。 人の気配のする写真が好きなのですよね。 うれしいコメントありがとうございます。
2011年01月04日00時55分
ウェーダーマンさん ありがとうございます。 思わぬところに被写体はありますよね。 偶然見つけて、思わず撮ってしまいました。 物語感じていただければ、うれしいです。 コメントありがとうございます。
2011年01月04日22時18分
yoskinさん ありがとうございます。 「弟子入り」は勘弁してください(笑) そういう身分ではございません(^_^;) 色というのは、ひとつのテーマとして持っています。 なので、そう言って貰えるとほんと嬉しいです。
2011年01月04日22時50分
tubuさん お返事が遅くて申し訳ありません。 うれしい言葉ありがとうございます。 僕の写真は割に「緑かぶり」の色合いがおおいですよ。 極端な調整はしないのですが、WBは変更しますね。 色温度は割と高めで、暗部はグリーンに寄っています。 ご参考までに。 コメントありがとうございます。
2011年01月04日23時05分
ブックさん 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 自分なりの作品ですけど、楽しみにしてくださるのは とても励みになります。 いつもありがとうございます。
2011年01月04日23時06分
ょぅぃち
yumetaroさんの作品の着眼にはいつも感心します。 こういうカメラアイを養えると、被写体はきっと無尽蔵になるでしょうね(^-^) ワタシもストリートに挑戦してみようと思います!
2010年12月30日11時34分