写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まきこちゃん まきこちゃん ファン登録

雨ふり紫陽花

雨ふり紫陽花

J

    B

    昨日の会話より フィルム写真からの人が、カラーに慣れるのに時間がかかったよっておっしゃったけど、私は多分その逆です。 モノクロームとどうやって付き合えばよいかわかりません というような感じの会話だったかと…

    コメント6件

    ポチタマ

    ポチタマ

    私はフィルム時代からカラーでした。 モノクロにも挑戦したいと思いましたが白黒フィルム一本使わないとカラーに出来ない、現像代とかでずっとカラーでしたね。 だからモノクロを意識して撮るのは出来ませんね。 今のデジカメは現像でモノクロになりますからモノクロかカラーか撮れた結果での判断ですね。 フィルムのモノクロって粒子感だと思います。 だから今の高精度デジカメだとモノクロ本来の味わいを出すのが難しいということかな?

    2020年06月19日18時22分

    まきこちゃん

    まきこちゃん

    撮れた結果での判断です…よね(*^^*) なんかねぇ、せっかくこんな綺麗な色なのにモノクロにしちゃうの勿体ない!みたいな感覚がつい(笑) なかなかモノクロに踏み切れないんです。 でもモノクロで素敵に仕上げている作品を拝見すると、真似してみたいなぁ、と思うのです。 難しいですねぇ。

    2020年06月20日05時45分

    m-shima

    m-shima

    モノクロ、付き合い方が難しいですね~。 シグマのモノクロ、階調が凄く良いんですが、普通に撮っても色が綺麗に撮れるのでどっちが良いか悩ましいです。 やむを得ずISO感度を上げなければならない時はモノクロを覚悟しますが、そこまでして撮らなきゃいけないかというと、そんな被写体もなく(笑) 一時、森山大道さんの写真が恰好良いなと思って、コントラストの高いモノクロ街スナップに凝った時期がありましたが、真似てるだけで、撮って居るものがロクなものではないので、ただ汚い写真になっただけ・・・。 上手な方のモノクロスナップ、恰好良くあんな風に撮ってみたいものだと思います。

    2020年06月21日15時11分

    まきこちゃん

    まきこちゃん

    よく、モノクロ専用機として… とか言われるじゃないですか? 階調の豊かさを活かせるって事ですよねぇ? でも色も綺麗なので、困っちゃうのですよ(笑) ごくたまに色以外を伝えたいとき、色を抜くかもです。 こっちを見てね~って感じで(*´艸`) モノクロスナップかっこ良く撮影されたのを見るのは大好きなんですが、真似出来ないな~という感覚で見ています(*^^*) そういえば今、森山大道さんの写真展開催中じゃなかったでしたっけ?

    2020年06月21日11時20分

    m-shima

    m-shima

    森山大道写真展、東京写真美術館で9月下旬まで開催中です。 コロナが落ち着いたら生のプリントを見に行ってみようと思っています。 東京に住んでいて良いことって、こういう展示が多いことくらいですから、行かないと勿体ないですね♪

    2020年06月21日15時12分

    まきこちゃん

    まきこちゃん

    生のプリント、羨ましいです(*^^*) 落ち着いたらお出かけくださいね♪ 私も近ければなぁ…と思うことがたくさんあります(笑)

    2020年06月21日18時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP