写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:おたくさ

写真エッセイ:おたくさ

J

    B

    異称の多いあじさい。それだけ人気のある花なのだろう。 日本原産。万葉集に出て来るほど昔からよく知られていて、さらに、花言葉が『家族の結びつき』とあっては、ポピュラーなのもうなづける。 おたくさは、鳴滝塾で知られたドイツ人博物学者シーボルトの命名。牧野富太郎は、シーボルトの愛妾である芸者の『お滝さん』から取ったものだろうと推測している。それまで、あじさいがオタクサと呼ばれることはなかったからである。しかしこれ以降、おたくさはあじさいの異名となった。 お滝さん、か。・・・わるくはない。

    コメント9件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【紫陽花に カラーフィルムも 自信なげ】

    2020年06月19日11時20分

    michy

    michy

    紫陽花の色の中でもこの青の美しさにいつも魅せられています。 「おたくさ」初めて伺いました。その由来の解説も興味あります。 昔の呼び名に気付かせて頂き、祖母にもっと聞いておけばよかったと思います。

    2020年06月19日14時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん ♪色々あるよいろいろねっ♪という歌がむかしありました。植木等でした。♪そんなこたぁどうでもいいじゃねえか♪と続きます。

    2020年06月19日14時24分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 上の、オーちゃん!さんへの返コメにも書きましたが、いろいろあるけど、そんなこたぁどうでもいいじゃねえか、とは思いますが、いろいろあるのもおもしろい。いろいろ調べてみるのはもっと面白い、ですね。

    2020年06月19日14時29分

    はなてふ

    はなてふ

    アジサイブルー♪ オタクサの由来、聞いたことがあります 賑やかに咲く花 このガクアジサイは我が家のと似ています^^

    2020年06月19日19時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさんの庭にあるのですか。 剪定が大変ですよね。でも雨の季節は、これでしっとりできますね。

    2020年06月19日21時44分

    想空

    想空

    これは鮮烈なブルーですネ。 これだけ密にしっかり咲くには、剪定の良し悪しが関わっていると思います。 今年こそ「密」で。。。。。(*^^)v

    2020年06月20日17時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    想空さん この粒が一斉に開いてバンザイをするのですよね。待ち構えています。

    2020年06月20日20時05分

    yoshijin

    yoshijin

    なるほとんど〜 綺麗な描写です(^o^)

    2020年06月22日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:百合
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真指編:最後の輝き
    • 写真句:梅の香5:希望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP