asteri*
ファン登録
J
B
前掲の赤貫通りをそのまま北上していくと、都幾川を渡った先で県道173号につながります。 そのつながるあたりの都幾川縁に歴史の里公園という所があるようなので寄ってみました。 が、水道の蛇口はこのように使えなくなっており、全体的にどことなく荒廃した感じでした。 このあたりは源氏の史跡がいくつかあり、都幾川を渡る手前で交差する県道172号を少し東に行ったあたりにある、大行院やら大蔵館跡といった所がゆかりの地のようで、この公園も、木曾義仲の産湯の清水というのがある鎌形八幡神社のすぐ南に当たります。