NAKATSU
ファン登録
J
B
吸蜜の中・・・背後からカマキリさん接近中・・・
よねまるさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 撮ってから気が付いたので、分かっていれば全身を入れて あげたかったです・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日17時08分
yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 綺麗なところだけ見ていても食の連鎖と言う重要な事が 有りますよね。 鳥さんも受難の時が有りこの問題は止まりませんね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日17時18分
こんにちは、居ますね~ハンターが、彼らも遅いですが飛びますよ~、、、!! 注意ですね~、、、綺麗な翅の紅シジミ、此方では遇えなくなりましたね~、、、(^_-)-☆
2020年06月18日17時23分
4katuさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 機敏な動きは出来なくても舞い上がれますよね。 危ない、危ない・・。 最近は紅シジミとの出会いをさせてもらってます。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日17時26分
遊鶴さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 逃げる前に上から目線でようやく撮れました。 低いマリーゴールドでしたので撮りやすかったですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日17時29分
北の仁さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 結論はドラマが成立しませんでした。 背後のカメラの気配でベニシジミは花から飛び去り、 カマキリだけが撮り残された結末です。 蝶々さんは吸蜜の時が一番無防備のようですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日18時51分
はなてふさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 幸か不幸かカメラの気配で舞い上がり、無事に危機を脱出出来ました。 良かった、良かった。 言われてみれば夏型になりましたか・・・。 また、同じ子に会えるといいのですが。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日19時55分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 ご心配をおかけしましたが、無事に逃げられました。 食事の時は注意が必要ですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日20時43分
おさんぽカメラさん、今晩は。 ロマンの有るお話になってきましたね~・・。 昆虫さんの世界も色々と危険がある世界に住んでいますね。 この子たちは地上に降りた時こそ危険を感じて、直ぐに吸蜜を しない理由がここにありそうですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2020年06月18日20時58分
よねまる
おおー、いますねぇ、カマキリさん!
2020年06月18日17時02分