cielo
ファン登録
J
B
「あのこはだ~あれ だれでしょね なんなんなつめの花の下 ・・・♪」 誰もがよく唄った童謡の歌詞の中に出てくる ナツメ 淡い緑色の小さな花が咲きました。 枝には鋭い棘が・・・ 秋には赤く熟した実が食べれるかな⁉
michyさん こんばんは。 ほんとに可愛い花ですよね。 大きさは5mmくらいかな。 なかなか花には気が付かないかも知れないですね。 赤い実は栄養効果たっぷりだそうです。
2020年06月16日18時37分
お星さまのような、可愛いお花ですね^^ ムズカシイ枝ものですが構図も色合いも、とても素敵です cieloさんの優しい眼差しを感じるお写真に いつもほっこり心和ませていただいてます^^ ありがとうございます。
2020年06月17日15時37分
こんにちは~ のの香さん この可愛い花が秋には実になるのですよね 私的には小さな花を撮るのは難しいですが...(-"-) でもいつも楽しみながら撮っています 温かいコメントをありがとうございます。
2020年06月17日18時19分
naturiさん おはようございます。 数年前に娘の嫁ぎ先から株分けをしてもらい鉢植えにしています。 こんなに可愛い花が咲くなんて気にも留めていませんでした。 子供の頃、いろんな木の実を採って食べていたことを懐かしく思い出しますね(^.^)
2020年07月07日09時13分
おはようございます。 maruko555さん ナツメの花が咲いていても小さくて見過ごしてしまいそうですね。 実は採って食べたことがある方はいるようですね。
2020年07月11日09時33分
michy
ナツメの花初めて見ました。 小さな可愛らしい花を守るかのように鋭い棘が立っていますね。 ナツメのドライフルーツは甘くて柔らかくてとても好きです。
2020年06月16日17時30分