写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

柳橋風情

柳橋風情

J

    B

    暮も押し迫った柳橋界隈。屋形船に灯りが灯り、 江戸下町の情緒が溢れていました。

    コメント9件

    BWV988

    BWV988

    柳橋、今度訪れてみたいと思いました!

    2010年12月30日03時54分

    よねまる

    よねまる

    jet55さん、ありがとうございます。 この建物は柳橋のたもとにある屋形船の 小松屋です。こちらは佃煮などを売って いるお店です。なかなか味のある場所ですよ。

    2010年12月30日20時56分

    よねまる

    よねまる

    BWV988さん、ありがとうございます。 ここはちょうど神田川が隅田川へと流れでる 場所です。柳橋には芸者さんのかんざしが 飾られ、かつてのこの地の面影を感じさせてくれる とても風情のある一角です。

    2010年12月30日21時01分

    よねまる

    よねまる

    でぐびんさん、ありがとうございます。 江戸の情緒を感じさせてくれる貴重な一角です。 屋形船、いいですねぇ。こちらには舟宿があり 何隻かの屋形船が係留されています。 こちらこそ、いつもありがとうございました。 また、来年もよろしくお願いいたします。 お正月写真、楽しみにしております!

    2010年12月30日21時04分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします “江戸下町の情緒”って言葉の響きも素敵です こういう橋はいつもライトアップされておられるのですか??

    2010年12月30日22時40分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とても情緒ある素敵な描写ですね。 屋形船に灯りが灯り・・・とてもいいですね。

    2010年12月31日00時04分

    よねまる

    よねまる

    やさしい写真さん、ありがとうございます。 江戸の風情を残す下町の雰囲気に、とても惹かれたりします。 ここは柳橋という場所で、橋の向こう側は隅田川が流れます。 柳橋界隈はかつては多くの芸奴さんがいたそうで、その面影が この橋から感じられます。ライトアップは一年中されていると思います。 といっても、ライトアップというほどのものではありませんが(笑)

    2010年12月31日09時24分

    よねまる

    よねまる

    みずじ~さん、ありがとうございます。 慣れない夜景だったので、とても難しかったです(笑) でも、その雰囲気を感じていただけて、とても嬉しいです。 なかなか風情のある場所です。

    2010年12月31日09時26分

    よねまる

    よねまる

    謙ちゃんさん、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 最寄り駅はJR浅草橋駅です。そこから数分歩いた 場所です。下を流れる川は神田川で、この柳橋をくぐると すぐ先が隅田川です。 浜松町~田町界隈にも似たような場所がありますね。

    2011年01月04日09時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 木陰でのひと時
    • coffee
    • 願い事
    • 屋敷の彩り
    • フジカと散歩
    • 今年もありがとう

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP