山菜シスターズ
ファン登録
J
B
部沢史料館の晩香盧のあと、西ヶ原にある七社神社に立ち寄ってお参りをしてきた。
西ヶ原にそのような神社があるんですね。 西ヶ原って亡くなった義理の父の実家のある街なんです。 一度だけ行ったことがあります。 涼し気でいいですねぇ。今日は病院お疲れさまでした。 日中の暑さ、堪えたと思います。お気に入りのカフェで 生き返りましたか?^.^
2020年06月15日19時19分
よねまるさん コメントありがとうございます。 西ヶ原に滝野川警察署の隣に七社神社の鳥居があります。 西ヶ原は旧古河庭園の他に坂を下りて行けば、ゲーテ記念館や桜で有名な染井霊園、 霧降銀座商店街・染井銀座商店街と見どころありますね。 平塚神社の隣の平塚亭の和菓子屋も風情あっていいですね。 今日は、カフェの方は根津神社の方ですが、今日は千石の方なので、 イタリアンレストランのランチを楽しみました。 どちらもカフェとランチ目当てで病院へ通ってます。
2020年06月15日20時05分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 オズマさんの、手水舎の竹が渋くて見とれましたよ。 私もモノクロであのように撮れたらいいなぁと思ってたところです。
2020年06月15日20時08分
おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 この頃、あちこちでこのような演出されるようになりましたね。 この日はとても暑かったので、涼しげに見えてうれしかったです。
2020年06月15日20時18分
らむりんさん コメントありがとうございます。 この日はとても暑かったので、涼し気で嬉しかったですね。 歩き回って疲れてましたが、リフレッシュできました。
2020年06月16日21時20分
j_enamayさん コメントありがとうございます。 ここの手水舎は、水が出てくるところに手を差し出すと、 水が流れる仕掛けになっていて、柄杓はありませんでした。
2020年06月16日21時22分
壽さん コメントありがとうございます。 手水舎の花を浮かべてるところが増えてますが、 紫陽花は、涼し気で嬉しかったですよ。 何しろ暑い日でしたので。 このおもてなしのお気持ちを絵にして、持ち帰らせていただきました。
2020年06月16日21時27分
aki sawa
おや、紫陽花が!
2020年06月15日18時56分