nyao
ファン登録
J
B
とある屋根下に付いていた灯りです^^ 表面が古風らしくて気に入りました。 単焦点だったので距離稼ぐ為にツンばってブレないように頑張りました(笑
はじめまして! 四角いライトも素敵ですが、なんとも古風な板張り天井は味があります。 今時、こういうのは探してもなかなか見つかるものじゃないですね。 懐かしさを感じます。
2010年12月29日22時13分
スパークス さん コメントありがとうございます!! 寒い朝だったのですが、ここは屋根の下ですし、光も暖かい色でよかったです^^ こういうライト家に欲しいですね(笑
2010年12月30日17時32分
Mマイン さん コメントありがとうございます!! 一つ目にピント合わせての一枚と二つ目に合わせたのと何枚か撮ったのですが こちらのほうがより四角さがでててこちらを選びました^^
2010年12月30日17時33分
a-kichi さん コメントありがとうございます!! やはり日本の和柄っていうんでしょうか? こういう柄って現代のどんな柄にも負けない美を持ってるなぁって思います^^
2010年12月30日17時35分
はやoki さん はじめまして!! コメントありがとうございます!! たまたまこの下のインテリアものに惹かれてココに来たのですが、 ふと上を向いたらこれを見つけちゃいまして(笑 こっちメインになりました^^
2010年12月30日17時37分
ゲッツ さん コメントありがとうございます!! まだ奥に何個かライトがあったのですが、この体勢、このレンズだと三つが限界でした(笑 和柄ってほんといいですね^^
2010年12月30日17時38分
N.S.F.C.20 さん コメントありがとうございます!! これは、ツンばらず大人しくレンズを買えということですかね?(笑 そろそろ単焦点ではきつくなりました^^; 伝わっていただき嬉しいです!!
2010年12月30日17時42分
hesse さん コメントありがとうございます!! 寒さの下のこの明かりはほっとしますね~^^ 確かにこんな下だとそんな気持ちも育たないと思います。 自分の部屋にも欲しいです(笑
2010年12月30日17時44分
m.mine
うまく撮れてますね。回りがぼけて 灯がかなり立体的に見えますね。
2010年12月29日17時59分