写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

ムーミン谷のニョロニョロ!? ヘラオオバコの花と穂

ムーミン谷のニョロニョロ!? ヘラオオバコの花と穂

J

    B

    名前を見定めてから投稿しようと思っておりましたら、3週間かかりました。 ヘラオオバコという江戸末期に日本に来たヨーロッパからの帰化植物でした。 見ての通り風に揺れるニョロニョロのような! 写真も風に揺れてブレてます。ごめんなさい。 ムーミン原作者のトーベ・ヤンソンさんがフィンランドでこの花を見て、ニョロニョロを発想したのかも…

    コメント2件

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    ははは、本当にニョロニョロだ(^o^) 細い茎なのに力強く立っていますね!

    2020年06月14日10時38分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    三流京都人さん こんにちは! ちょっと笑ってしまう造形でした。オオバコの仲間ですから葉っぱは地面にあります。種を飛ばすためなのでしょう、花穂がついている茎はむやみに長く、ニョロニョロ風に揺れていました(⌒▽⌒)

    2020年06月14日10時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 境川 夕景
    • まだまだ盛夏@桜島有村溶岩展望台
    • 今日の夕空は桜色でした。浦安境川 夕景
    • 浦安境川夕景 無風なれど満ち潮により、上るさざ波
    • テーブルみたい ヒョウモン いらっしゃい番外編
    • 小さな花と、目が合いました!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP