- ホーム
- wing_ferie
- 写真一覧
- おうちdeフォト「卒業、それは新たな旅立ち」
wing_ferie
ファン登録
J
B
J
B
いつもご覧頂きありがとうございます。 おうちdeフォトシリーズその7です。 よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 卒業は、終わりでもあるけど、新たな始まりの日でも あります。 でも、時々思い出してあげると何だか、気持ちが ぎゅうっとなります。それも大事なんでしょうね。
あまりに大昔なので忘れてしまいましたね><; こんなハイカラなもんじゃなかったと思いましたが・・・ あっ、思い出しました^^;確か筒に丸めて押し込んで蓋したのを 記憶してますね。
2020年06月14日17時10分
あひる丸さん、コメントありがとうございます。 意外とガサゴソ探すといろんなものが出てきます。(^-^) 卒業文集とか、今読んだらもう、なんでこんなこと書いてるのかと 思ってしまいます。 たまに、昔に戻るのもいいですね。
2020年06月14日23時08分
真理さん、コメントありがとうございます。 だいぶ、ワンパターン化してきているので、工夫できないか 思案中ではあります… 光の当て方でだいぶ印象が変わるのが面白いところですね。
2020年06月14日23時12分
tomoさん、いつもコメントありがとうございます。 これは、高校の卒業証書ですが、昔をたまに思い起こすのも また、必要ですね。あの頃の思いと現在、多分、全然違っているだろうなぁと。 今日は、5年前に中学の学年同窓会を行った日でした。facebookに 連絡が来てて、もう5年もたったのかぁという感じでした。 また、友達とは、昔を懐かしながら話ができたらいいのになぁと思います。
2020年06月14日23時18分
希望の光さん、コメントありがとうございます。 普通は黒筒だと思います。大学か、院のどっちかは、黒筒だったので、 この形はたまたまだったかもしれません。 意外と大事にいろんなものが残ってます。 小学1年の時からの連絡網とか、懐かしい限りですね。
2020年06月14日23時23分
Keropecoさん、いつもコメントありがとうございます。 そういえば、ユーミンのコンサートにも行ってましたね。 卒業は、それだけでいろんなイメージソングがありますね。 何だか、ほんの少し昔に戻れる気持ちになってくれたら嬉しいです。
2020年06月15日23時05分
初めまして。 光と影がいいなぁと思ったのでお気に入りさせてもらいました。 卒業かぁ。 遠い昔のこと。 高校生を見ると輝いて見える時がある。 あの頃は自分もそうだったのかなぁ。 社会に出て大人になると毎日がつまらなくなってしまうのはなんでだろう。 学生時代は毎日が楽しかった。面白かった。 そんな事を今でも思う時がある。 久しぶりにユーミンの「あの日にかえりたい」聴いてみよう。
2020年06月18日19時57分
K.Nフォーカスさん、コメントありがとうございます。 学生時代って、今から考えるとやっぱり何だかんだと充実してましたね。 当時は当時で、色々思い悩んでたこともあったはずなんですけどね。 この写真で、何だか思いが膨らんで貰えて良かったです。 時々、過去を思い出すのもいいですよね。 ありがとうございます。
2020年06月19日00時54分
あひる丸
そういえば卒業証書、どこにしまったかなぁ〜(^_^;)
2020年06月14日08時28分