torijee
ファン登録
J
B
翅を開いた葉表からはチラリと見えるだけですが こうして横からの姿で翅を立ててくれると その『赤』がとても鮮やかに目を惹きますね ※投稿当初クロアゲハとしていましたが、間違いに気が付き ジャコウアゲハと訂正しました 既に見ていただいた方には大変失礼しました
らむりんさん ありがとうございます。 らむりんさん、ごめんなさい ろくに調べもせずにまたやってしまったようです 少なくともクロアゲハではありませんでした
2020年06月13日21時50分
らむりんさん わかりました ジャコウアゲハです。 何年か前に2回ほど撮ったジャコウアゲハは もっとクロが薄くてベージュのような基本色だったので 今回は名前の候補にも入っていませんでした すみませんでした
2020年06月13日21時56分
久々にジャコウアゲハを見せていただきました。くろと赤が洒落てますよね。ちなみにこちらは雄でしたかね?メスは肌色に近い茶色だったと思います。あれ?オスメス逆かな??黒アゲハに近い色合いで形がジャコウに近いのはオナガアゲハだったと思います。懐かしいなぁ!失礼しましたm(_ _)m
2020年06月14日01時18分
asakusanoriさん ありがとうございます そうです こちらの黒いのがオスで、 以前私が見ていた全体がベージュ系の方がメスですね オスは、上の写真のように真っ黒の中に真っ赤 しかも前の翅はグレーで透かしたような感じに仕上げてお洒落です メスは、オスと打って変わってとても上品で、 気品あふれる大人の女性を感じさせますね 飛び方も、近い距離を飛ぶ時は比較的ゆったりと飛ぶので 高貴ささえイメージさせますね まあ、でも私のように名前をよく間違えるようでは、 後から何を言っても、ダメですね (^^)
2020年06月14日06時40分
らむりん
美しくて、赤が引き立ち、まるで女王のようですね(*^^*) クロアゲハとは、こんなに美しい蝶だったんですね! 今まで昆虫にあまり興味がなかったのですが、torijeeさんの作品の、花をもしのぐその美しさに感動しております♡
2020年06月13日21時37分